97/10/21
・VFlib 2.22-PL10

97/10/20
・Wnn4.2 バグとり追加

97/09/18
・VFlib でのフォントの作成

97/07/21
・font 関連情報のついか (fontx2bdf)

97/07/20
・font の設定に関する修正
・あれ? kinput の修正がつぶれている... 再修正
・kterm 改定
・jless 改定

97/06/??
・Wnn に関してちょっと修正

97/04/03
・Canna のロックファイル名を標準的な名称に変更
・jman 関連少し修正

97/03/17
・Wnn の X11R6.3 でのコンパイルについてのメモを追加
・kinput2 fix3
・kinput2-wnn-egg-key にかんするメモの追加


96/11/23
・kinput2 のとこのディレクトリ間違い修正

96/11/20
・全体的にちょこっと変更など

96/11/15
・国際化にかんする点の加筆
・XFree86 のコンパイルのところをちょっと修正(まだ未確認多し)
・目次の再構成(目次のみ^^;;)
・

96/11/05
・Wnn4.2 文書をちょっと修正
・大幅修正開始

96/10/28
・Wnn 4.2 の X11R6.1 でのコンパイルに関する記述を追加

96/09/14
・Netscapeの日本語対応化の改良。フォント周りをきれいに設定。

96/09/09
・Netscapeの日本語対応化の正しい方法がわかったので直す
・locale の名称は ja_JP.EUC ということにする

96/09/03
・目次が kterm6.1.0 になってた
・Netscape のメニューとかで日本語表示
・index.html の locale に関する記述を修正

96/08/26
・Netscape のフォームの日本語入力について追加
・Wnn の動作条件に言及
・dvi2ps2.0 Beta の紹介のみ追加

96/08/24,25   けっこう大きな改定
・kterm ver 6.1.0 -> ver 6.2.0
・nkf 1.5k -> nkf1.6
・nroff のマクロ -man -> -mandoc
・locale に関する記述がうそだった (netbsd-jp01.html)
・uum に関する記述を追加

この間ちまちまばぐとり

96/04/24,25,26

・最初のバージョンをつくる