[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: EWS4800/330EXの基本仕様について
> 私> また、ディスプレイは、N7832-26がついていましたが、
> 私> これはシングル・スキャンと考えていいのでしょうか。
> 私> BNCコネクタ入力なのですが、VGAも正しく表示してくれませんでした。
>
> 筒井>こちらはわかりません。学生の時に見た EWS4800/360 は boot 直後から
> 筒井>それなりの解像度の画面だったように思うのでシングルスキャンかも
> 筒井>しれません。
EWS 詳しいわけじゃないのでちょっと型番じゃわかりませんが、EWS のディ
スプレイはほとんどすべてシングルスキャンだったと思います。が、マル
チスキャンのディスプレイに EWS をつないだ場合は、結構シンクしてく
れます。
こちらでは、EWS4800/2xx をナナオのマルチシンクにつないで、純正ディ
スプレイは場所取るので廃棄にしてしまいました。:-)
ところで、秋葉原の秋月の上の Maxus で Pippin が \7000 で出てたんで
ですが、だれか NetBSD のせようって人いませんかね。PowerPC で SCSI
も内部にはあるので、結構いけるかも、と思うんですけども。
--
NAKAGAWA, Yoshihisa
y-nakaga@ccs.mt.nec.co.jp
nakagawa@jp.FreeBSD.org