[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: big NEWS strikes again
- Subject: Re: big NEWS strikes again
- From: OGATA Hiroshi <ogata@isp.qix.org>
- To: junk-ja@jp.netbsd.org
- Date: Sat, 04 Mar 2000 01:14:27 +0900
- Message-Id: <200003031613.BAA22960@mighty-cat.qix.org>
- In-Reply-To: Your message of "Mon, 28 Feb 2000 18:29:21 +0900"<10002280929.AA06861@lachesis.sm.sony.co.jp>
- References: <10002280929.AA06861@lachesis.sm.sony.co.jp>
- Cc: ogata@isp.qix.org
- Delivered-To: mailing list junk-ja@jp.netbsd.org
- Mailing-List: contact junk-ja-help@jp.netbsd.org; run by ezmlm-idx
緒方です。
知合いと偶然秋葉で会い junk 屋巡りをしたら NWS を発見しました。
店 :TAIRYO 大漁エレクトロニクス(株)
ブツ:NWS-1850 3k x1 NWS-251 グラフィックカード付き フルピッチ SCSI
RS232C x2 AUI QIC?付き
NWS-5000/X x2
NWS-5000/UA x1
NWS-5000 はキーボード、マウス、カギ付きと書いてある
40k の表示の値札と、ディスプレイセットと書かれた
50k の表示の値札の2種類がありました。
spec の表示は全く無いので NWS-5000 の型番を探していたら、
メールで教えてもらったので参考にペーストしておきます。
NWS-5000UA
CPU : R4400SC 50MHz
1stCache : 16KByte(Command)+16KByte(Data)
2ndCache : 1MByte
MEMORY : 16MByte(Max 512MByte)
MIPS : 100
SPECint92 : 53
SPECfp92 : 57
MFLOPS : 16
Device
CDROM : CDU-541 (x2)
FDD : 3.5"FDD (2.88M/1.44M/720K)
HD : 524MByte
Ethernet x1(10BASE-5/T切り替え),SCSI-2 x2
RS-232C x2,localtalk IF x1(RS-232C 1系統と切り替え)
パラレル(セントロニクス準拠),キーボード/マウス,オーディオインターフェース
外形寸法 : 424(幅)x430(奥行)x145(高さ)mm
質量 : 約18Kg
NWS-5000X
CPU : R4400SC 100MHz/83MHz/75MHz
1stCache : 16KByte(Command)+16KByte(Data)
2ndCache : 1MByte
MEMORY : 128MByte(Max 512MByte)
MIPS : 179/152
SPECint92 : 102/90
SPECfp92 : 104/94
MFLOPS : 44/38
Device
CDROM : CDU-541 (x2)
FDD : 3.5"FDD (2.88M/1.44M/720K)
HD : 各種可能(1.05〜8.2GB)
Ethernet x1(10BASE-5/T切り替え),SCSI-2 x2
RS-232C x2,localtalk IF x1(RS-232C 1系統と切り替え)
パラレル(セントロニクス準拠),オーディオインターフェース
キーボード/マウス
9pinコネクターTTLレベルシリアル転送
外形寸法 : 424(幅)x430(奥行)x145(高さ)mm
質量 : 約18Kg
X の CPU の速度がいろいろあるのはバラエティに富んだ機種ということなの
でしょうか > 詳しい人。
買うのを決める前に中身/動作確認した方が良さそうですね。
PS2 の発売日に合わせて購入というのもいいですね。(笑)
あと
店 :マルゼンムセン
ブツ:MobileGearII MC/R320 新品 26k
というのもありました。私が見た時点では 11 個ありました。
OGATA Hiroshi <ogata@isp.qix.org>