[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: cobalt brothers
筒井です。
<20000320101938Z.jun@soum.co.jp>の記事において
jun@soum.co.jpさんは書きました。
> なんとなくcobalt?ってかんじの今日なんですが。
まだシリアルコンソールだけみたいですが、
一応 tlp, ncr, pciide くらいは動いてるんですかね。
http://mail-index.netbsd.org/port-mips/2000/03/01/0003.html
> あれって今いくらくらいのもんすかね。
名古屋の Dual Computer では昔から扱ってるようです。
http://www.dual.co.jp/cobalt/index.htm
メモリ、 HDD の仕様により 178,000〜268,000円ですが、
個人が遊びで買うにはちょっと高い?
当然秋葉原でもあるところにはあるんでしょうが、
あまり中古が出てるとは思えませんねえ。
#それより VAX の SMP support が気になる今日この頃……
---
Izumi Tsutsui
tsutsui@ceres.dti.ne.jp