[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: トラック 一台分
- Subject: Re: トラック 一台分
- From: Shozo TAKEOKA <take@axe-inc.co.jp>
- To: 藤原 誠/<makoto@ki.nu>
- Date: Wed, 23 Jan 2013 16:35:36 +0900
- Message-ID: <CAFdbuLLTO+=AqLPG-W6krm00=5a06tUUU5EoOUXURAf2_9n1Cg@mail.gmail.com>
- In-Reply-To: <yfmvcao24wt.wl%makoto@ki.nu>
- References: <yfmvcao24wt.wl%makoto@ki.nu>
- Cc: junk-ja@jp.netbsd.org, psiiga@yahoo.co.jp
- Delivered-To: mailing list junk-ja@jp.netbsd.org
- DKIM-Signature: v=1; a=rsa-sha256; c=relaxed/relaxed;d=gmail.com; s=20120113;h=mime-version:x-received:sender:in-reply-to:references:date:x-google-sender-auth:message-id:subject:from:to:cc:content-type:content-transfer-encoding;bh=wlqZe7XI4gggy0R9vo8pte7xjZGKf8OcGtSrndTXrss=;b=caM6Q9x1cAQB7zwveEV+43b/QWq35cfuxKvws1+wLKaNyLg32kphD/c6sGLW/VG0QUnI4wnAhjv3Ed0v/JQRVCcnlX1DQ5iUqo66ez+UllCa7Q27ZF3YVcbozXyOjG+/E9Z1pvSnEhzYTABLKtDlfGEAoobmh3H6hRuNSTQFZh703ws8F8pz0n2c69HQPVRhXE+BQtawkrKVACI/UFhN92oTEHiFlX0XqBJET6zFCz6pbtDnylcpY5pxBx+URSezeN3UAeL7Gr6YV0C8/wBcPPaajxONKAc2FZM0zaEHo4u8XSB1d0+FvyKQ7qi3VqMrNZYXmmq0i6mp5GMeYL0UWA==
- Mailing-List: contact junk-ja-help@jp.netbsd.org; run by ezmlm-idx
では、SGI, Power, HPぐらいをちょっとづつ貰いましょうか。
たけおか
2013/1/23 藤原 誠/ <makoto@ki.nu>:
>> 藤原 誠
>
> NetBSD 運営委員会の宛先で次のようなメールを受取りましたので
> こちらに(改行を変更などして、一部ですが、転送します)
> -----------
> 現在、引越しのため、収集していた古いワークステーションを廃棄
> している(しようとしている)ところです。そんななか、OMRON
> LUNA-88Kは保存しておこうかな?と考え、なんとなくWebで検索して
> いたところ、NetBSDの移植に使用されているような記述を見つけまし
> た。そこで、port-mac68k-jaのメーリングリストに流してみようと思
> い、Gmailで参加しようとしましたが、うまくいきませんでした。
>
> このような話を事務局様にお伝えして良いものかわかりませんが、
> 廃棄するより、有効に使っていただけるかたがいらっしゃるようでし
> たら、提供させていただきたいと考えております。
>
> ただ、保管場所の関係から、ベストなのは1月28日(月曜)までに
> 川崎市宮前区か川崎市麻生区まで取りに来ていただくことが条件となっ
> てしまいます。台数が少なければ、2月7日までは川崎市宮前区に確保
> しておくことも可能かもしれません。
>
> 大変申し訳ございませんが、引越し準備中のため、発送には対応で
> きません。(勝手な話ですが、一番良いのは、2トントラックで来て
> いただいて、根こそぎ引き取っていただく!と...(^^;;;)
>
> 変な話で大変申し訳ございませんが、可能であればメーリングリスト
> などに流していただければ幸いです。問題があるようであれば、この
> 話は無視していただいてかまいません。なお、メーリングリストなど
> に私のアドレスを載せる必要があるのであれば、
> 「psiiga@yahoo.co.jp」を使用していただければと思います。Yahoo
> のアドレスであれば、直接、引取りの連絡などを頂いても問題ありま
> せん。
>
> =====
> もう、サーバがなくなってしまいましたが、一時期「Workstation
> Museum」というWebページを開いておりました。
> =====
>
> うろ覚えですが、廃棄予定マシンは以下のようなものです。
> OMRON LUNA-88K / LUNA-88K2
> SONY NEWS 10台くらい? (NWS-831 / NWS-3xxx / NWS-5000 / BigNEWSなど)
> DEC DECstation 5台くらい? (詳細不明、MicroVAXもあったかもしれません)
> IBM PowerPC系 5台くらい (詳細不明)
> hp PA-RISC系 10台くらい (詳細不明)
> Sun SS-1/2/5とか、これはあまり必要ないでしょうか...
> sgi デスクサイド系 (Crimson 3台 / ONYX 3台)
>
> sgi デスクトップ系 (INDIGO2など多数ありますが、手元にも残して
> おきたいので、部品取り程度のものしかないかもしれません)
>
> apple 68k mac 数台あると思います
> 他にも色々あると思いますが、覚えていません...
>
> キーボード、マウス、ケーブルなどは整理が必要ですが、基本的には
> 動作に必要なものはあると思います。
>
> なお、7〜8年、動作させておりませんので、完動かどうかはわかりません...
> ---------------
> (引用終り)
> ---
> (藤原)
- References:
- トラック 一台分
- From: 藤原 誠/Makoto Fujiwara<makoto@ki.nu>