[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[pbsd-mg2] RE: Serial console
竹村です。
----------
> 差出人 : SASAKI Takesi <takesi@is.titech.ac.jp>
> 宛先 : pbsd-mg2@bronze.is.titech.ac.jp
> 件名 : [pbsd-mg2] Re: Serial console
> 送信日時 : 1999年5月10日 11:28
>
> In message "[pbsd-mg2] RE: Serial console ",
> "たけむら" write:
> >> 普通に memset.S を使うと bicons の スクロールで、
> >> 縦縞(4dot 毎に 白/黒) が出てしまいます。
> >> しかたがないので、bicons の中の memset を使っていますが、
> >> これの対策を知りませんでしょうか? > たけむらさん。
>
> あ、これはうちの R300でもなります。
> とりあえず文字が読めるからいいか、と思って触らないでいました。
同じく。
LCD Controler もほうってありますしね。
> あとは現状 (というかちっともいじっていないので結構前) の
> 報告ですが、 mdを組み込んで RAMディスク bootするカーネルを
> 作ろうとしたのですが、file systemが見つからないといわれます。
arch/hpcmips/hpcmips/conf.c の bdevsw[]にエントリをつくって、
autoconf.c の findroot() あたりがそれを使うようにする必要があります。
そのへんはすでにやっていますか?
#autoconf.c はまだちゃんとしていません。pmax あたりからわけも
#わからず持ってきたままで、中はちゃんと考えていません。
> /usr/src/distrib/i386/floppies/ramdisk などを参照して
> やったんですが...
> なんか NetBSDの人ならすぐに分かることで躓いている気がします。
> disklabelや filesystemなんてのは (byte endienが同じなら)
> 全部の portsで共通ですよねえ?
私が mount できている flash card 上のパーティションは
FreeBSD 2.2.8 で普通に作っただけです。
> ちなみに serial consoleにかんしては *ちょっと* 試した限りでは
> R300では使えませんでした...
> ほかの方はどうでしょうか?
あれ?Serial port は佐々木さんが R300 上でドライバを作成したので
はないのですか???
Takemura