[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[pbsd-mg2] RE: [pbsd-mg2] Re: Official pages?
----------
> 差出人 : SASAKI Takesi <takesi@is.titech.ac.jp>
> 宛先 : pbsd-mg2@bronze.is.titech.ac.jp
> 件名 : [pbsd-mg2] Re: Official pages?
> 送信日時 : 1999年5月24日 12:26
>
> ちょいとメタなはなしになります。
名前の話になるとどうしてもこうなっちゃいますネ。
> >特に PocketBSD の名前にこだわるわけではないのですが、
> >NetBSD 内のプロジェクト/ページなのですから、NetBSD の
> >文字がプロジェクト名に含まれていないことは問題にならないと
> >思います。
>
> わたしが思うに、PocketBSDってなまえには
> 「とにかく小さくて軽いマシンがあるから、
> Unix (というかフリーOS?) をのせてガンガン遊びたいぜ!」
> っていう意欲があって、そのあとにたまたま NetBSDという
> 移植性の高い OSを選んだ、という順序が感じられます。
それはその通りだとおもいます。
すくなくとも PocketBSD の側からみればそのはずです。
しかし、これからしばらくの間は NetBSD/hpcmips にほぼ
かかりっきりになるわけだし、最終的には成果のほとんどは
NetBSD に contribute されるわけなので、あそこに PocketBSD
の名前がなければ、寂しいわけです。
> NetBSDのコミュニティの懐がひろければ、そんなプロジェクトの
> ページをサイトにおかせてもらえるかもしれませんが、
> それでも NetBSD/hpcmipsのページとは一線を画するものでは?
ある程度分けて考えるのも手ですが、実際問題として、hpcmips を
どんどんやった方がいいと思いませんか?
というか、NetBSD/hpcmips のページに、PocketBSD から派生した
プロジェクトである、とか、PocketBSD の一環であると一言書かせて
もらえばいいんですね。
そのくらいなら許されるのではないでしょうか。
> ということで「PocketBSD」という名前を入れるにしても、
> 以上のようなことをふまえて入れたいと思います。
ということで、NetBSD の人にヒンシュクをかわない程度に
大々的に入れたいと(^^;
そのへんの感覚ってどうなんでしょう? > NetBSD な方々
> # いっそ pocketbsd.org でもとれば.. でもマンパワーの問題は
> # 解決されないぞ :)
私としては、いまはとにかく、使えるレベルに早くもって行きたいです。
#自分で使いたい ;-)
Takemura