[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[pbsd-mg2] *BSD



ushioda です。

ここで、振る話題ではないとは思うのですが、他で flame に成ってしまうのは怖いので
比較的無難だと思われるここで質問させて下さい。

Free の BSD 系の OS と言うと NetBSD/OpenBSD/FreeBSD と有ると思うのですが
performance ってどう違うのでしょうか?
比較内容に依って大分異なってくると思うので一概に比較できないのは承知しています。

と言うのも、手元に置いて見ている IP filtering の box を数ヶ月前に FreeBSD 2.2.8から
OpenBSD 2.4 に置き換えました。置き換えた後、何となく filtering box の内部セグメントから
外部へのアクセスの体感速度が落ちたような気がします。
(IP filter の version が異なっていたかもしれませんが)

# 486-DX2 + IDE なのでコンパイルが遅く、他 OS との体感速度比較は不可でした。

また、自分がオフィスで使っている(置いてあるだけとも言う)DeskTop もやはり数ヶ月前に
FreeBSD-3.x から NetBSD 1.3.3 に置き換えたところ HDD 周りのアクセスと Network 周りが
著しく遅くなったような気がします。(Adaptec-2940UW、Dell の onboard 3Com card)
(ping 打った後の反応や tcpdump したときに packet を拾ってくるのが遅い
(詰まっている?)様な感じがします)
週末にこのマシンを NetBSD 1.3.3 -> 1.4 に変えたところ Network card は認識しなくなり
HDD のアクセス及びコンパイルが非常に遅い(kernel 作るのにものすごい時間が掛かる)様に
成ってしまいました。
これって、私のチューニングミス(特に何もしていませんが)なのでしょうか?
それとも、Hardware が 2台とも悪い?
そんな物?

# たった今、やっと GENERIC kernel が出来た。これだと ep0 で認識されるなぁ。
# kame の問題なのかな? ex0,ep0 周りの問題かなぁ?

mg2 とは大分離れた内容ですが、ご容赦下さい。

P.S
NetBSD 1.3.3 で使っていて HDD が一台お亡くなりに成ったという問題にも直面しました。
(Install 時からおかしな挙動を見せては居たのですが、他 OS にすると問題なかったので
 NetBSD ではこんな物なのだろうと使っていたのが悪かったのでしょうが)