[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[pbsd-mg2] Re: NetBSD 1.4
> > > currentのツリーをimportして、arch/hpcmips/をimport, arch/mipsに
> > > パッチあてるのがいいのでは...
>
> ちょっと話が見えてないのですが、
> (a) 現在の 1.3J ベースの開発も継続できるようにしておく。
> (b) uch さんの 1.4J ベースのものも import して開発
> たぶん、arch/mips, arch/hpcmips の変更の必要は
> ほとんどないと思うので、最新 (1.4K) を入れた方が
> 良いような気もしますが。
> ってことでしょうか?
> main trunk は、どちらにするのでしょうか?
> 上記の (b) ですか?
そうです。内山さんの 1.4J ベースのものはすでに動作するようなので、
現在の 1.3J ベースのものは、ねんのために保存しておくだけです。
だから、1.3J ベースのをブランチにして、最新(1.4K?)のを
main trunk に上書きしたいのです。
> 前回の import 時には
> vendor tag TNF (The NetBSD Foundation の略です)
> release tag date-1999-02-08 (-current の日付)
> を使ってます。これに合わせた方が良いような気がします。
すませせん、前回のことを認識していませんでした。
(どうやって 1.1 を作ったのかなあ?ぐらいしか)
これに合わせた方がよいですね。
soda さんの手順を↓にまとめてみました。
0. 保存用の branch 作成
cvs rtag hpcmips-1-3J-base hpcmips
cvs rtag -b -rhpcmips-1-3J-base hpcmips-1-3J hpcmips
1. 1.4K(または1.4J)を展開
2. 取り込む
cvs import hpcmips TNF date-1999-08-24
3. import した内容を、main trunk にマージしたものを、新しい作業領域に取り出す
cvs checkout -jdate-1999-02-08 -jdate-1999-08-24 hpcmips
4. uch さんの作業したものを、作業領域に展開 (作業領域を上書き)
このとき、ディレクトリ CVS の下は上書きしてはいけません!!!
5. main trunk にコミット
cvs ci
上記 3 で arch/mips のしたで conflict がでそうなので、
ちょっと大変かなと思ったのですが、
4 で上書きすればそれほど問題なさそうですね。
というわけで、お願いできますか?>uchさん
Takemura