[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[pbsd-mg2] Re: successful self make build



鈴木(康)です。
<9909020959.AA12532@lachesis.sm.sony.co.jp>の記事において
shin@sm.sony.co.jpさんは書きました。

  | lib/libc/arch/mips/gen/Makefile.incで以下のようにsoftfloat用のソースを使
  | うようになっているので大丈夫ではないでしょうか?
  | 
  | .if  (${MACHINE} == "hpcmips")
  | SRCS+=  sf_fabs.c frexp.c infinity.c sf_isinf.c sf_ldexp.c sf_modf.c
  | SRCS+=  sf_flt_rounds.c sf_fpgetmask.c sf_fpgetround.c sf_fpgetsticky.c
  |         sf_fpsetmask.c sf_fpsetround.c sf_fpsetsticky.c
  | .else
  | SRCS+=  fabs.S frexp.c infinity.c isinf.S ldexp.S modf.S
  | SRCS+=  flt_rounds.c fpgetmask.c fpgetround.c fpgetsticky.c fpsetmask.c
  |         fpsetround.c fpsetsticky.c
  | .endif
  | 
  | これらの変更をしたのは鈴木(康)さんではないですか:-)
  | 
  | ちなみに、${DESTDIR}/usr/libで以下のコマンドを実行してみましたが、FPA命
  | 令(cp1命令)は検出できませんでした。

ARCH を分けるかどうかの話で出て来たので、現状のインプリメントから
ちょっと離れた話だと思っていました。

	float を(明示的に)使わないものはバイナリを一本化できるか

に対して
		できれば -> ARCH は同じ方が良い
		できなければ -> ARCH を分ける理由になる

という議論だと、理解しています。

で私の意見は、

	libc を一本化するのは難しそう
	 -> バイナリを一本化は難しい。

です。( とりあえず、そこまでで 止めておきます。)

--
					鈴木 康司 @NEC
					suz@hpc.bs1.fc.nec.co.jp
					TEL 0423-33-5381