佐野@リムネットです。
<http://www.ltc.com/linux-mips/e-105.html>を参考にして、E-500 の
Framebuffer が使えました。
User define で以下の指定をすれば大丈夫です。
Width [240]
Height [320]
Type [D16_FFFF]
Address [A200000]
Byte/line [512]
ID [00000000][00420000]
# 最新版を追いかけていないので、もう設定済みでしたらすみません。
P.S.
LinuxCE だと起動時にちゃんと、ペンギンが表示されました。:-)
# 対抗してデーモンちゃんを表示したいですね。
PC カードコントローラは、LinuxCE でも見えてないみたいです。