[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

RE: MGL2 (Re: kanji)



-----Original Message-----
From: Koji Suzuki <suz@d2.bs1.fc.nec.co.jp>
To: port-hpcmips-ja@jp.netbsd.org <port-hpcmips-ja@jp.netbsd.org>
Date: Monday, January 03, 2000 10:38 PM
Subject: Re: MGL2 (Re: kanji)


>鈴木(康)です。
><003501bf55de$14cf64e0$0101a8c0@shin>の記事において
>takemura@netbsd.orgさんは書きました。


>  | すみません、まだコンパイルすら出来ていません。(_o_)
>
>ということは、config がうまくできていないということですね。
>なんだかややこしくなっている上に、テストもできていないし、
>もうしわけないです。
>
>conf/config.mk を 次ぐらいに変更して
>
>#SERVER_X11 = mglsvrx
>#OBJS_X11=emx11.o
># secondary event manager
>#EVENT_MANAGER=emx11
>EVENT_MANAGER=emcons
>MGL_MACHINE=MGL_MACHINE_HPCMIPS
>#IM_STATIC=y
>#IM_DYNAMIC=y
>#IM_PROG=imcanna.so
>
>conf/NetBSD.mk を
>
>MAKEDEPEND=/usr/bin/mkdep
>
>ぐらいにすればうまくいくと想定しています。

SVGA lib. と X11 がなくてもコンパイルできるようにする必要があります。
あと、machine/pcvt_ioctl.h もありません。
Makefile をちょこちょこ変更するだけなのですが、gmake や canna を作ったり
しているので大分時間がかかってしまっています。(コンパイル遅いし(^^;)

>  | MGL2 のソースを、
>  | jp.netbsd.org の cvs に入れさせてもらうというのはどうでしょうか。
>  |
>うーん。まだ時期が早いんじゃないかと思います。


いますぐでなくてもかまわないですが、
マルチプラットフォームで、あっち立てればこっち立たずの状態に陥る
場合もあると思いますし、適当な時期に入れたほうがよいとおもいます。

>hpcmips はターゲットなんですが、他の OS / アーキティクチャに
>載せるのを考えると、最終的には、generic 版 と NetBSD 版にわけないといけない
>と思っています。
>
>素な NetBSD に載るのを想定すると、
>    オプションのソースを外す。(GPL な netmaj と X11関係と canna 関係)

kernel じゃないので、GPL でも入れられるとおもいます。
実際、gcc や X11 も入っているわけですし。

すべて NetBSD に入れなくても、パッケージという形でもいいと思いますが、
cvs がどこかにないと、(少なくとも私は)開発が面倒なのではないでしょうか。

>とくに fontfile のライセンスは問題。モバギの開発元がライセンスしてくれる
>とすんごく嬉しいですが、無理だろうなぁ。
>
>代替案は、X の bfd を借りてくる。
>そのままじゃダメで fontfile のどこかに、copyright を埋め込まないと
>いけないんじゃないかな。


fontfile の後ろに入れとけばいいでしょうB-)

Takemura