[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: remort network on Windows CE



suz@hpc.bs1.fc.nec.co.jp wrote:

 > デフォルトで WinCE は、
 > 19200 bps で CLIENT という文字を送ってきます。
 > これに対し(エコーも含めて) CLIENTSERVER と答えると 
 > WinCE は、ppp で接続してくるようです。

あ、これ去年の5月に見つけてました。
http://www.jp.netbsd.org/ja/JP/ml/port-hpcmips-ja/199905/msg00029.html

 > 1) 
 > これを逆手に取ると、たぶん netbsd のインストーラ から
 > Windows の母艦に接続できます。
 > Windows に ftp サーバさえ入れてやれば、Unix な母艦もっていなくても
 > インストール可能になるんではないかと思います。
 > 2) 母艦側で この設定ができれば、CF カード持っていなくても
 > 割と楽に nfs boot を楽しめるのではないかと思います。
 > # ppp で nfs ではなく。pbsdboot.exe と netbsd を持って来るのに
 > # 便利かも ということです。

R510====シリアルケーブル====NetBSD/i386
で、NetBSD側にpppd + httpd走らせて、
CEのInternetExplorer使ってpbsdboot.exeとnetbsd持って来てたりしました。

NetBSDの代わりにWindows + WinCEサービスを使うような話ですよね。
WinCEサービスとCEとでは、pppで接続した上で何か別のプロトコルがあるようです。
といっても、それは試したことがないのですんなり使えるかも。

sakamoto