[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: MobileGearII serial cable
はたの です。
"D.Hatano" <wave@ann.hi-ho.ne.jp>は
--------------------------------------------------------
date : Fri, 23 Jun 2000 18:29:39 +0900 (JST)
subject : Re: MobileGearII serial cable (Re: MobileGearII's serial port
doesn't support Modem & TA.)
Message-id: <39532E0914.9C38WAVE@ann.hi-ho.ne.jp>
--------------------------------------------------------
に書きました。
> > (9pin) (モバギ側) (ストレート 予想)
> > 8 CTS ( DCE の 送信可能状態表示 ): 14----->x(不要?)
> > 7 RTS ( DCE の 送信状態制御 ) : 10----->15?
> > 1 DCD ( 受信信号 の 状態表示 ) : 15+---->10?
> > |
> > 6 DSR ( DCE の 動作可能状態表示 ): 15+---->11
> > 4 DTR ( DTE の 動作可能状態表示 ): 11----->15
> >
> > 2 RxD ( 受信信号 ) : 13----->12
> > 3 TxD ( 送信信号 ) : 12----->13
> >
> > 5 GND ( 接地 ) : 8-----> 8
> >
> > 9 ??? ( 25pin の 22番と同じ ) : x----->x(不要?)
のうち、
とりあえず、確実(?)にわかっている、
> > 1 DCD ( 受信信号 の 状態表示 ) : 15+---->10?
> > |
> > 6 DSR ( DCE の 動作可能状態表示 ): 15+---->11
> > 4 DTR ( DTE の 動作可能状態表示 ): 11----->15
> >
> > 2 RxD ( 受信信号 ) : 13----->12
> > 3 TxD ( 送信信号 ) : 12----->13
> >
> > 5 GND ( 接地 ) : 8-----> 8
の 6本だけで作ってみました。
(/etc/ppp/options)
> tty00 115200
> nocrtscts
> modem
> asyncmap 0
> defaultroute
> connect '/usr/sbin/chat -v -f /etc/ppp/peers/aterm'
> noauth
> noipdefault
> netmask 255.255.255.0
> user w18symfqs@wakwak.com
> lock
> debug
(/etc/ppp/peers/aterm)
> ABORT "BUSY"
> ABORT "NO\\sCARRIER"
> TIMEOUT 10
> ABORT "ERROR"
> "" "AT"
> OK "ATE1Q0V1X0$N1=1"
> OK "\\dATS7=50&K4" (フロー制御に XON/XOFF を指定。)
> OK "\\dATD03xxxxxxxx"
> TIMEOUT 40
> CONNECT
と設定し、dialup で pppd したところ、
> pppd[987]: pppd 2.3.9 started by root, uid 0
> chat[989]: abort on (BUSY)
> chat[989]: abort on (NO\\sCARRIER)
> chat[989]: timeout set to 10 seconds
> chat[989]: abort on (ERROR)
> chat[989]: send (AT^M)
> chat[989]: expect (OK)
> chat[989]: AT^M^M
> chat[989]: OK
> chat[989]: -- got it
> chat[989]: send (ATE1Q0V1X0$N1=1^M)
> chat[989]: expect (OK)
> chat[989]: ^M
> chat[989]: ATE1Q0V1X0$N1=1^M^M
> chat[989]: OK
> chat[989]: -- got it
> chat[989]: send (\\dATS7=50&K0^M)
> chat[989]: expect (OK)
> chat[989]: ^M
> chat[989]: \dATS7=50&K0^M^M
> chat[989]: OK
> chat[989]: -- got it
> chat[989]: send (\\dATD03xxxxxxxx^M)
> chat[989]: timeout set to 40 seconds
> chat[989]: expect (CONNECT)
> chat[989]: ^M
> chat[989]: \dATD03xxxxxxxx^M^M
> chat[989]: CONNECT
> chat[989]: -- got it
> pppd[987]: Serial connection established.
> pppd[987]: Using interface ppp0
> pppd[987]: Connect: ppp0 <--> /dev/tty00
と 無事 dial まではしました(^^)。
しかし、直後の認証開始で、
> pppd[987]: sent [LCP ConfReq id=0x1 <asyncmap 0x0> <magic> 0x65b1aa08>
<pcomp> <accomp>]
に対して、 正常な 接続時は、
> pppd[887]: rcvd [LCP ConfReq id=0x62 <auth chap MD5> <magic 0x537a28db>]
と出るはずなのが、
> pppd[987]: Modem hangup
> pppd[987]: Connection terminated.
> pppd[987]: Exit.
と、即時に落ちてしまいました。
これは、モデムから受信すべきデータを取れないせいだと思うのですが、
> > (9pin) (モバギ側) (ストレート 予想)
> > 7 RTS ( DCE の 送信状態制御 ) : 10----->15?
> > 8 CTS ( DCE の 送信可能状態表示 ): 14----->x(不要?)
> > 9 ??? ( 25pin の 22番と同じ ) : x----->x(不要?)
のいずれかを繋ぐと解決するものなのでしょうか??
# 試しに このケーブルで、
# DOSモバ から モバギII への ppp接続 も試してみましたが、
# "Chat script failed "で失敗しました。
#
# モバギII 側からの loginプロンプト の送出が、
# ケーブルのせいで失敗しているのでは、と想像しています。
純正ケーブルはクロスケーブルということで、モバギ側コネクタの pin は
> 10 : DCD ( 受信信号 の 状態表示 )
> 14 : RTS ( DCE の 送信状態制御 )
なのかなと思いましたが、
9pin 側の DCD(1)はもう繋がっているのと、
純正ケーブルが "ヌル・モデム・ケーブル"らしいので、どうやらちがうようです。
となると、上記 14番pin と 9pinコネクタの 7番を接続すれば、
"DCE の 送信状態制御"で解決でしょうか?
(うーん、最初から作りなおしだ・・・。)
# モバギ側の、
# > 8 CTS ( DCE の 送信可能状態表示 )
# > 9 ??? ( 25pin の 22番と同じ )
# 調べる方法ってないですよね・・・。
お詳しい方、アドバイスよろしくお願いいたします。
D.HATANO
wave@ann.hi-ho.ne.jp
http://www.ann.hi-ho.ne.jp/wave/pbsd_hpcmips/