[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: MC/R550のrebootについて



Hiroshi Yamada <kan@chs.nihon-u.ac.jp> writes:
> しかし、その後、「Windows98 母艦を使ってNetBSD/hpcmips をインストール
> する」のウェブページに書かれている指示に従って、sysinstのメニュー項目
> から reboot を選択し Windows CEから再度psdbootを起動して、指示通りの操
> 作をしても loadingの段階でファイルが開けず、NetBSDのlogin画面には至り
> ません。

「指示どおりの操作」と書かれても該当する場所を参照しないと具体的に何をし
たのかわかりませんから、面倒でも

	カーネルのファイルとして"/netbsd"を選択した

などの具体的な記述をしたほうが回答するほうの手間が省けると思います。

また、「pbsdbootでファイルが開けない」という現象は「rebootできない」では
なくて、「ブート時にカーネルが見つからない」あるいは「カーネルのファイル
名が正しくない」という現象です。

問題に遭遇して、その解決方法についての助言を求めるのであれば、現象につい
ての判断を書くのではなく、現象そのものを具体的に記述するように心掛けたほ
うがいいでしょう。具体例で言うと以下のようなことです。

1. 「rebootできない」というのは判断である

あなたが遭遇した現象についての具体的な言及がなく、なんらかの現象について
あなたが判断した結果が「rebootできない」です。

2. 「pbsdbootを起動して"/netbsd"を指定してブートしようとしたら"open
   failed."というメッセージが表示された」というのは具体的な記述である

このように書けば、何をした結果どのような現象が起きたのかが回答する側でも
すぐに理解できます。

判断のみが伝えられると、そこから実際には何があったのかを想像するなり、あ
るいは想像がつかなければその都度具体的な情報を要求するなりの手間がかかり
ます。最初から具体的な情報が書いてあればこういう手間が省けるわけです。

さて、問題の現象についてですが、私は以下のように想像しています。

1. kernel nameに"/netbsd"を指定したところ"open failed."というメッセージ
が表示されてブートできなかったというのが実際の現象である

2. MC/R550はフラッシュメモリを内蔵しているためにCF等のCEでのドライブ番号
が1ではなく2になっている

3. したがって"2:/netbsd"を指定すればカーネルが見つかるだろう

ということで、"2:/netbsd"を試してみてください。

私の想像が見当外れだったら失礼。その場合は具体的な情報をください。

篠原