takemura@netbsd.org ("TAKEMURA Shin") writes:
> SigmarionII を購入してすこしいじってみたのですが、ちょっと。。。
>
> Vrc4173, MQ200 のほかに NEC Orca005 と書かれた大きなチップが
> あって、これがカードスロットの制御とかしてるっぽいのですが、これって
> たぶん FPGA かなにかですよね。初代 Sigmarion はどうなっているんで
> しょうか?
初代にも NEC Orc なんちゃらというチップはあるようですが ...
# see. http://www.wince.ne.jp/Review/katsuo/sig/sig14.htm
# B1 の左下の奴。
初代のカードスロットは Ricoh の 296 っすね。これが II で
見当たらないってことはかなり改変がある?
--
かみきいちや