[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: patch for L-Router



<02ab01c18bae$ac36d6d0$cb01a8c0@megu2>の記事において
takemura@netbsd.orgさんは書きました。

> おっしゃることは理解しているつもりですが、(正しく理解できていると
> すれば)それは誤解です。
> hpcmips は「ハンドヘルドコンピュータのためのポート」ではなく、
> 「”ハンドヘルドコンピュータのためのCPU”へのポート」です。
 :
> これは一般の NetBSD のポートの区分から考えるとだいぶ違和感が
> あると思いますが、周辺のI/Fをたくさん集積して、ほとんど専用の
> コンパニオンチップが用意される組み込みCPUでは仕方がないこと
> とおもいます。1 chip computer に近いので、CPU イコール、ポートと
> いうことになっていしまいます。

ほとんど趣味の領域(というか portmaster の裁量範囲)の話ですが……

port の区分は MACHINE という名前が示すとおり
単に kernel から見たデバイス構成だけではなくて
デバイス以外の環境も含めて考えた方がいいような気がしてます。

少なくとも現状は bootloader とか document とかの
installation set も port 単位なので、kernel が共通でも
そのへんが別々になると結構ややこしいんじゃないかと思います。
逆に、 alpha とかはそのあたりが共通だから全然ハードの違う
TC ベースのマシンと PCI ベースのマシンとをむりやり同じ
kernel で動くように細工してるんじゃないか、って気がします。
---
Izumi Tsutsui
tsutsui@ceres.dti.ne.jp