[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
NetBSD on L-Card+
- Subject: NetBSD on L-Card+
 
- From: Naoto Shimazaki <igy@arhc.org>
 
- To: port-hpcmips-ja@jp.netbsd.org
 
- Date: Sat, 15 Feb 2003 14:34:10 +0900
 
- Message-ID: <87u1f69kfh.wl@portellen.arhc.org>
 
- Delivered-To: mailing list port-hpcmips-ja@jp.netbsd.org
 
- Mailing-List: contact port-hpcmips-ja-help@jp.netbsd.org; run by ezmlm-idx
 
- User-Agent: Wanderlust/2.9.15 (Unchained Melody) SEMI/1.14.4 (Hosorogi)FLIM/1.14.4 (Kashiharajingū-mae) APEL/10.4 MULEXEmacs/21.4 (patch 11) (Native Windows TTY Support) (i386-debian-linux)
 
だいぶ間が空いてしまいましたが、NetBSD-current を L-Card+ で
動かす事ができました。2002 年 2 月 12 日時点の current で
確認しました。
	- 1.6 では動いていた cs(4) を認識しなくなった
	- timeout delayed というメッセージが多発
		(出る場所はいつもほぼ同じ)
という問題が出てますが、さしあたりシェルまで動き、
wi(4) で ping も飛んでいます。
anonymouse CVS で入手できるようにしました。下記を参照してください。
	http://arhc.org/lcard/
これまでに、
	- i82365_vrip.c は vrecu.c の方が良い。
	- TFTP ブートできると嬉しい。
などのコメントを頂いています。
--
Naoto Shimazaki