[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: current status



<199802171319.WAA04697@ruri.iri.co.jp>の記事において
1998年02月17日22時19分頃、tsubai@iri.co.jpさんは書きました。

 > 速いはずですよ、ほんとは。:-)
 > # いや、PowerPC が速いって言うより、200MHz ならそれなりに速いだろう…
 > # って感じかな。

BeBoxでも133MHz分の速さを出したいなぁ(^^;)

 > この分だと 9600/350 あたりだとめちゃくちゃ速そうです。だれか
 > ためしてくれないかなあ。G3 はうごかないんですよね?

kernel入れたboot floppyとか作ること可能ですか?
MFS使ってfilesystemをkernelにくっつければ、
手軽に動作確認できますよね。

 > >あとは、キャッシュですね。
 > >BeBoxはL2 cacheは載ってないので、pmap.cだけで制御できるてるんじゃないかと
 > >思っているのですが、実は603eやMPC105の設定もいるのでしょうか?
 > 
 > r3000 …て言うか NEWS の場合、キャッシュのフラッシュをできるだけ少なく
 > するようにすると、体感できるぐらい速くなりました。キャッシュミスって
 > ペナルティが高いので、PowerPC でもチューニングすると効果があるかもしれ
 > ません。そのあたりもひっくるめて「デバイスドライバーをいじくると速く
 > なりそう」って思っています。
 > # 603 とか MPC105 の設定じゃなくて、もっと末端のドライバーを意図しています。

wdc.cとかってことですよね?

いたるところでisyncしてて、
bus_space_.*{read,write}_.* では必ず eieio; sync してるのって、
実はパフォーマンスに響きまくりでしょうか?

 > ……あとは…、uvm にしたら速いかな? :-)

うーむ。
どっちにしろ、uvmには移行しないといけませんね :-)

 > a.out です。EXEC_AOUT をつけてカーネルをつくっているので、実行できる
 > はずなんです。(実行できないなら、そもそもカーネルに入らないから panic
 > しないはず)

あ、panicと言えば、
tsubaiさんのソース見たのですが、DDB入れる前のソースがベースになっていますね。
currentのport-powerpcにDDBをcommitしてますので、よければmergeしてみて下さい。

sakamoto@cec.co.jp