<199902210848.RAA03481@ruri.iri.co.jp>の記事において tsubai@iri.co.jpさんは書きました。 > やっぱり L2 cache のあたりのコード、いれたほうがいい? ちょっと気持ちの > わるいコードなのだけど。 どうでしょう。たしかに気持ち悪いですが、そんなに reverse engineering な感じでもないので、どこかにちゃんと資料があったりしませんかねえ。 > のようにすれば DMA で動く かも しれません。(ディスクの内容を破壊する > かもしれないので注意) だいぶ前に試した時には一部破壊されちゃいました。 (が、 L2 cache を enable にしてたせいかも) それ以後は復旧作業が面倒なので試してないです。 --- tsutsui@ceres.dti.ne.jp