[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[1.4_BETA] floppy disk & network (DEC 21140)



>                                   Wed May  5 18:29:23 1999
>                                            千葉市中央区長洲
>                                                    藤原  誠
>                                                makoto@ki.nu
NetBSD/macppc を使っていつもこのようにメールの読書きなどを
しています。とても有難く使わせていただいています。

さて、いつも使っているのとは別の機械、つまり
StarMax 3000/180 (PPC 603ev/180MHz) + 32M Memory
2.4G IDE
540M SCSI
DEC DE500 (21140 Ethernet)
という構成 で SCSI の方に 1.4_BETA を入れようとしています。
(記録が採りたいので ttya 経由です)

・floppy disk のこと
同じ機械の MacOS/suntar で書いたものは誤りが多いのか読めません
別の機械の MacOS/suntar で書いたものも、良く読めません。
でも 同じ機械の MacOS の中ではそれなりに読み書きが出来ます。

で、一度別の機械で作った boot floppy を、同じ機械の MacOS の中
で DiskCopy を使って複製を作り、いまはそれを使って boot しています。
これもたまに読めないこともありますが、大体読めています。

(つまり MacOS の方が少し floppy disk の読書きについて丈夫な気が
する。ということが言いたかっただけです)

うまく行かない時には、次のような表示になります。
Booting fd/netbsd
2854472@0x100000READ TIMEOUTread segment: Input/output error
EXIT called ok

・sysinst は無事動くのですが、どうも network の設定がうまく行か
ないようで
ftp で入れるとか nfs で入れると言った後に、
ifconfig
ftp
nfs 
route add
などがうまく行っていない(ことがある)気がします。
設定を指定した後にずうっと画面の表示が変わりません。^C は効
きます。

余裕があったら、この辺はもう少しくわしく調べておきます。

 network がうまく行かないとは、次のように指定した時です。
 Domain:        ki.nu
 Host Name:     tomura
 Host IP:       210.145.40.123
 Netmask:       0xfffffff0
 Nameserver IP: 210.145.40.114
 Gateway IP:    210.145.40.113
 Media type:    autoselect

(でもこのようなことを言っている人は一人もいませんね ? 
 21140 のせいかな )

画面の表示が変らない時に  ^z してから ifconfig -a で見ると
ip address が振られていません。
%1 Suspended
# ifconfig -a
de0: flags=8822<BROADCAST,NOTRAILERS,SIMPLEX,MULTICAST> mtu 1500
        address: 00:00:f8:05:40:2c
        media: Ethernet autoselect (100baseTX full-duplex)
        status: active
lo0: flags=8009<UP,LOOPBACK,MULTICAST> mtu 32976
        inet 127.0.0.1 netmask 0xff000000 
sl0: flags=c010<POINTOPOINT,LINK2,MULTICAST> mtu 296
sl1: flags=c010<POINTOPOINT,LINK2,MULTICAST> mtu 296
#   

・結局、手で nfs mount しておいてから、./sysinst として、local
 disk から入れてね、という設定で無事 sysinst が終了し、入れるこ
 とが出来ました。

mesh/de0 など無事に使えています。
100Base-T の板なのですが、その速度が出ているかどうかは相手が
まだいないので、分りません。
IDE の disk も cdrom も見えています。
-------------
wdc0 at obio0 offset 0x20000 irq 13
wd0 at wdc0 channel 0 drive 0: <ST52520A>
wd0: drive supports 16-sector pio transfers, lba addressing
wd0: 2446MB, 4970 cyl, 16 head, 63 sec, 512 bytes/sect x 5009760 sectors
wd0: drive supports PIO mode 4, DMA mode 2
wdc1 at obio0 offset 0x21000 irq 14
atapibus0 at wdc1 channel 0
cd0 at atapibus0 drive 0: <HITACHI CDR-7930, , 1023> type 5 cdrom removable
cd0: drive supports PIO mode 3, DMA mode 1
-------------
実はまだ入れたばかりで、wscons さえ使っていない状態での報告です。
起動には
>boot scsi/sd@4:0
としましたが、この文字列を思い出すのに少し時間がかかりました :-)
---
(藤原)