[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

(iBook) X11R6 works



>                                            千葉市中央区長洲
>                                                    藤原  誠
iBook で X11 が動きました。その前に..

一つ前に書いたメールですが、
○まず誤植の訂正三点。
51c51
<   boot ultra1:,hfsboot hd:0 で使っているのですが、この wd1 の上の 
>   boot ultra1:,ofwboot.elf hd:0 で使っているのですが、この wd1 の上の 
54c54
< た。(最も NetBSD 自体は NetBSD label 側に入っています)
> た。(尤も NetBSD 自体は NetBSD label 側に入っています)
66c66
<   (hfsformat hfsmount hcopy を覚えました)
>   (hformat hmount hcopy を覚えました)

○ それから、
makoto> disk 自体の問題の可能性もあるので
makoto> MacOS を入直して見ようとも思っています。

と書きまたしたが、こわれるまでは、このまま使って見ようという気
もしていて、
  ping の返事が返って来ない。(DNS は索けている)
  × iBook ping -> 他の機械
  ○ 他の機械   -> iBook
とか、ypbind がまだ動いていない。とか。
(と書きましたが、今見ると、両方とも問題なくなりました)
でも NFS mount とか amd とかは問題なく動きます。
  × su が出来ない。(Sorry というだけ)

○本題 X Window System
それで、root からですが、 
hex -C /dev/wsmouse0 とすると、どうも mouse から信号が入ってい
るのではないかと思えて来たので、startx とすると、動きました。

終了もきちんと出来ます。ただ、
抜けた時に、画面が反転の黒地になってしまいます。
あっさりと動いてしまったので、何かとても信じられない気分です。
XF86 4.0.1 を組立てると、動くのでしょうか。

login: で一度文字が入らないことがあったり、起動時に ypbind で
放っておいたら、本当にそのままになってしまって、そういう時に、
何回か強制初期化をして、その後 fsck もかかったのですが、とりあえず
良い方に働いているようで、fsck の毎にますます悪くなるということも
ないです。

いま perl-5.6.0 を組立てて見ましたが、time make は次のようなもので
した。

   iBook S/E,G3 366MHz,64MBytes, IDE Fujitsu MHK2060AT
166.278u 46.123s 8:37.24 41.0% 0+0 3251+7456io 206pf+0w

【参考】 StarMax 4000/160,604ev/160MHz,32MBytes,IDE Quantum(2G)
432.585u 99.081s 11:43.84 75.5% 0+0k 17359+8152io 771pf+0w

一ボタンの鼠だとやっぱりさびしいですね。まだ自分の画面の上では
切貼が出来ません。

stty: Command not found.
というのが時々見えるのですが、fsck の時になくなってしまったのかな。
(本当になかったので、いま別の機械から写しました)
---
(藤原)