[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Performa5430boot



加藤です

今だHDからboot出来ないで四苦八苦してます。
どなたかヒントをいただければ助かります。

現状

BSDマガジン付録のCD−ROMのNetBSD1.5と
Net上から確保した、

man.tgz
misc.tgz
xfont.tgz

を追加して、macppcのCD−ROMを作成。
FDは上記付録のCD−ROMのbootfsをsuntarで作成。

シリアルコンソールからboot fdで立ち上げインストールしました。
途中で特にエラーは出ませんでした。(タイムゾーンのtokyoにカーソル
を移動する方法が判らなかったので、4つ前の都市になってしまった事以外は)

終了後このFDから立ち上げてHDをmountしてX11R6にman等が
格納されていることは確認しました。

インストールしたHDは5430のSCSIに接続してある外部HDです。

この様な状況で

boot scsi/sd@0:0

とキー入力してもその後何の返答もないしHDのアクセスのLEDは点灯しません。



ここで、少し気になることがあるのは、
上記HDをまずMacOSで1パーティションで初期化した後、上記
インストールしたのですが、

MacOSで初期化した直後、とNetBSDをインストールした直後
MacOS上の「Norton Utilities」でHDの物理0セクター
の内容をみると、

<MacOS初期化直後>
シグネチャバイト        $4552
セクタサイズ          $200 
デバイス上のセクタ数      $40A16C
デバイスドライバ数       $2
デバイスドライバの開始セクタ  $40
デバイスドライバ長       $15
システムの種類         $01

<NetBSDインストール直後>
シグネチャバイト        $4552
セクタサイズ          $200 
デバイス上のセクタ数      $0
デバイスドライバ数       $0
デバイスドライバの開始セクタ  $0
デバイスドライバ長       $0
システムの種類         $0

となります。

これはどうもまずい気がするのですが、

それと物理2セクターにパーティションの種類がNetBSD/macppc
のパーティションマップが出来るのですが、

そのパーティション長が$7FFFFFFFとなっています。
これは少なくても$40A16Cより小さな値であるべきだと思うのですが。

インストールに使っているbootfsが別のを使わないといけないのでしょうか?

以上長々書きましたが、どなたかよろしくお願いします。