[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
601/603, NuBus ?
- Subject: 601/603, NuBus ?
- From: 藤原 誠/ Makoto Fujiwara<makoto@ki.nu>
- To: port-powerpc-ja@jp.netbsd.org
- Date: Sat, 24 Nov 2001 04:37:33 +0900
- Organization: www.ki.nu
- Message-ID: <yfmr8qpffcy.wl@u.ki.nu>
- Delivered-To: mailing list port-powerpc-ja@jp.netbsd.org
- Mailing-List: contact port-powerpc-ja-help@jp.netbsd.org; run by ezmlm-idx
- User-Agent: Wanderlust/2.7.5 (Too Funky) SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.2(Yagi-Nishiguchi) APEL/10.3 Emacs/21.1 (powerpc-apple-netbsdelf1.5X)MULE/5.0 (賢木)
> 千葉市中央区長洲
> 藤原 誠
最近、ふと思ったのですが、動かない機種として
1. NuBus + PPC601 6100/7100/8100
2. NuBus + PPC603/e 5300,Performa
3. PCI Bus + PPC601 7200
というような種類があります。
この中で、比較の問題として、どれを動くようにするのがより簡単そう
でしょうか ?
それと、以前と違って MacOS label の機械でも動くようになっている訳
で、2. って、動くのに一番近いのではないかという気がして。
最近、何だか変な booter から動かしているという人がいましたよね。
http://mail-index.netbsd.org/port-macppc/2001/11/19/0002.html
> I'm using "yaboot" ( linux ppc bootloader ) to boot the netbsd
> partition. Yaboot assumes /bsd exists, and so gives me the Boot: prompt
> when ( in my case) hd:12,/bsd can't be found. At this point, i can type
> away, and have no problem booting hd:12,/netbsd.
このことと、実は最近 5300 が余って手元にあるので、...
# yaboot ってもしかして MacOS から動くのではないのかな
---
(藤原)
http://www.ki.nu/software/NetBSD/iBook2/