[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: PowerBook G4 17inch



こっちでは、はじめましてですね、伊藤です。
>
>ありがとうございました。無事インストールできたようです。ただMacOS Xと
>共用するにはA/UXのパーティッショニングができないと言ってました。新しい
>PowerBook G4はもうMacOS 9が動かないんですか?
>どうやってA/UXパーティッションを作ればよいのでしょうか。
>
新しい、PowerBook 12 inchi 2003年モデルでは、Mac OS 9 でのブートは、
駄目のようですが、以下の手順で作業することで、MacOS X と NetBSD/macppc
とのデュアルブート環境を構築することが出来ましたので、こちらでも報告しておきます。
私の場合は、NetBSD/macppc のインストーラーから起動されるパーティションエディタで
MAC OS X のパーティションに重ならないように、NetBSD のパーティションを切ることで、
うまくデュアル環境を構築できました。


以下、NBUG-ML からの転載
>2003/04/04 22:49:03, Kouji Ito <kouji@cty-net.ne.jp> wrote:
>インストール手順は以下の通りです。
>(1) Mac OS X をブートDVDから起動し、再インストールする。
>    この時、 NetBSD 用のブート用のブートローダー及び、
>    インストールカーネルをおく場所と、NetBSD 用のパーティション
>    を作成しておく。
>    私は、以下の様なパーティションを作成しました。
>    パーティション1:HFS+ 22GB Mac OS X 用
>                 パーティション2:HFS 100MB NetBSD ブートローダー用
>                 パーティション3:残り ファイルシステムは作成しない。
>
>(2)インストール用カーネルと、インストール後に使用するカーネルを
>   以下の場所から拾ってきて、インストール用のカーネルを(1)の
>   パーティション2にコピーする。(Mac OS X での作業)
>   http://www.jp.netbsd.org/ja/JP/ml/port-powerpc-ja/200304/msg00003.html
>   ftp://nandra.iri.co.jp/pub/NetBSD/macppc/snap-030329/
>   PowerBook G4 12inchi 2003年モデルは、上記のカーネルでないと、
>   キーボートと内蔵HDDを認識しません。
>(3)Mac OS X でターミナルを開き、 root ユーザーでパーティション情報をメモする。
>             # pdisk /dev/disk0 -dump
>             ここで表示されている length , base は、NetBSD/macppc のインストーラから起動される
>   パーティションエディタの表示をセクタで表示させたときの値と同じ単位となっている。
>   私のマシンでは、以下の通りでした。
>     #:                 type name                 length   base     (size )
>      1:  Apple_partition_map Apple                    63 @ 1
>      2:       Apple_Driver43*Macintosh                56 @ 64
>      3:       Apple_Driver43*Macintosh                56 @ 120
>      4:     Apple_Driver_ATA*Macintosh             56 @ 176
>      5:     Apple_Driver_ATA*Macintosh             56 @ 232
>      6:       Apple_FWDriver Macintosh             512 @ 288
>      7:   Apple_Driver_IOKit Macintosh            512 @ 800
>      8:        Apple_Patches Patch Partitio        512 @ 1312
>      9:            Apple_HFS _1                   47817120 @ 1824     (22.8G)
>     10:            Apple_HFS _2_1                  209712 @ 47818944(102.4M)
>     11:           Apple_Free                                       0+@ 48028656
>(4)NetBSD/macppc のインストールカーネルをブートする。
>   ok boot hd:10,?ofwboot.xcf  netbsd-GENERIC_MD.gz
>(5)カーネルがブートしたら、新規インストールを選択し、パーティションを作成する。
>   この時、(3)の 10 パーティションまでを壊さない様に気をつける。
>   パーティション作成時、パーティションエディタは、セクタ単位での入力にしておく。
>   私は、以下の様なパーティションを作成しました。
>         START セクタ   サイズ(セクタ) サイズ(KB)    マウントポイント
>             a : 48028656                     2100000  1050000             /
>             b: 50128656                      2100000 1050000             swap
>             c: 0                                       78140160 39070080           DISK 全体
>             d:52228656                       25911999 12955599          /usr
>             パーティション作成後、インストーラーにより、自動的にファイルシステムが
>   作成されました。
>(6)インストーラからシェルを起動し、先ほど作成されたファイルシステムをマウント
>   し、基本セットをインストールする。この時使うファイルは、
>   ftp://ftp.iij.ad.jp/pub/NetBSD/arch/macppc/snapshot/20030218-1.6K/binary/sets/
>             でないと、カーネルとの釣り合いが取れなくなるので注意。
>   私は、上記サイトからファイルを ftp して、そのファイルを NFS サーバにおいておき、
>             そのマシンをNFS マウントしてPowerBook にコピーしました。
>   /etc/rc.conf の何とかってやつを変更して、マルチユーザーでブートしてくる様にしておく。
>   マウントした新しいファイルシステムの /dev で MAKEDEV しておく。
>             (2)で拾ってきたカーネルを gunzip し、新しいファイルシステムの / に置いておく。
>   ファイルシステムを外して、 halt
>(7)インストールした NetBSD をブートする。
>             ok boot HD:10,?ofwboot.xcf HD:11/netbsd
>(8)Mac OS X でもブート可能であることを確認する。
>(9)おしまい。