[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
snapshot 20030615ts (context switch ?)
- Subject: snapshot 20030615ts (context switch ?)
 
- From: 藤原 誠/ Makoto Fujiwara<makoto@ki.nu>
 
- To: port-powerpc-ja@jp.netbsd.org
 
- Date: Fri, 27 Jun 2003 22:37:50 +0900
 
- Message-ID: <yfmvfur7ia9.wl@harry.ki.nu>
 
- In-Reply-To: <yfmd6hyv79x.wl@harry.ki.nu>
 
- References: <yfmvfvr9pfp.wl@harry.ki.nu><E19M7Le-0006ZA-00@moeko.iri.co.jp><yfmd6hyv79x.wl@harry.ki.nu>
 
- Delivered-To: mailing list port-powerpc-ja@jp.netbsd.org
 
- Mailing-List: contact port-powerpc-ja-help@jp.netbsd.org; run by ezmlm-idx
 
- User-Agent: Wanderlust/2.10.0 (Venus) SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.2(Yagi-Nishiguchi) APEL/10.4 Emacs/21.3 (powerpc--netbsd) MULE/5.0(賢木)
 
>                                            千葉市中央区長洲
>                                                    藤原  誠
実は、
20030615ts をいつものように
  cvs co -D 20030612-UTC で始めて、
  http://www.ki.nu/software/NetBSD/macppc/build.sh/20030517.shtml
と全く同じように組立てたのですが、どうも何か変です。
僕の場合、fvwm2 を使っていて、窓がいくつもあるのですが、
その一番上に emacs (実際は emcws)、次に Mozilla というように
開けています。
で、その二つを行ったり来たりすると、画面がすぐに書変わらない
のです。Mozilla の方に行くと、かなりの間、枠だけが表示されていて
中身が出て来ません。
作ってすぐ変かなとは思ったのですが、時間がなかったのと、こういう
のって確めるのに時間がかかりそうだったので、元(20030517ts)に戻し
ていました。きょう、もう一度試したら、やはりおかしいようです。
その時の top は次のように表示されています。
(最初に試した時には STATE は genput を長く表示していた気がしま
したが)
load averages:  0.79,  0.57,  0.25                                     21:58:51
50 processes:  49 sleeping, 1 on processor
CPU states:  0.0% user,  0.0% nice,  0.0% system,  0.0% interrupt,  100% idle
Memory: 92M Act, 792K Wired, 42M Exec, 12M File, 362M Free
Swap: 600M Total, 600M Free
  PID USERNAME PRI NICE   SIZE   RES STATE      TIME   WCPU    CPU COMMAND
  603 makoto   -18    0    12M   36M uvn_fp2    0:04  0.49%  0.49% mozilla-bin
  463 makoto    18    0  1400K 1184K pause      0:03  0.00%  0.00% tcsh
  477 makoto     2    0  9704K   12M select     0:01  0.00%  0.00% emcws
# どうも巷は 1.6U のようですが
---
(藤原)