[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: Mac mini with 20050115
滝沢です.
Mac mini はおうちサーバとして狙ってたんですが,
入手困難になりそうだなあと様子見することにしました(^^;).
#最近近場で LinkStation 見つけて current コード置場&
#cvs update 可に改造(?)したからというのもある.
In message ``Mac mini with 20050115''
Wed Feb 02 22:54:26 JST 2005,
makoto@ki.nu (藤原 誠/ Makoto Fujiwara) writes:
> (RTC) 時計が読めていない
> reboot や shutdown -p, halt -p などが最後まで行かない。
> (電源が切れない)とか。
ところで,dmesg を見ると ohci の一部がなんかうまく
認識されていない感じなんですがどうなんでしょう.
macppc ではないんですが,VAIO type U で i386 を試した時にも
uhci の一部や ehci が似たような状況で,USB 2.0 まわりがうまく
動いていないような.まだちゃんと(?)対応してないんでしたっけ?
> pkgsrc/benchmarks/bytebench を測ったら 182 くらいあって、速い
> なぁとよろこんでいたのですが、
> (7455 の 1.2GHz -- L2 cache 256k -- は 126)
> ./build.sh は 3:00 くらいかかりそうで、その 7455 と同じくらい
> です。
Pentium4 1.8 GHz / 512 MB メモリの PC で,X 抜き macppc の
build.sh release がいつも 2:30 くらいなので,これより若干
遅いという感じでしょうか.
めでたくおうちサーバとして手に入れば,cvs update しながら
がしがしクロスビルドさせたいと思っているので(^^;)やっぱり
速い方がいいですね.
> dmesg, 最初の状態の pdisk, dump-device-tree などは、
> http://www.ki.nu/~makoto/mini/
> に置いてあります。
そういえば,先月の port-macppc で既にネットワークブートで試した
方がいて,更に詳細なデバイスツリーの dump も出していますね.
http://mail-index.netbsd.org/port-macppc/2005/01/20/0014.html
--
Y. Takizawa (滝沢陽三)
you@nightbreak.org, takizawa@computer.org
``Don't feel as if the key to successful computing is only in your hands.''