許です。
捕捉。
1) pkgsrcには ${pkgsrc}/print/TeX を作る
2) mk.confにUSE_pTeXを作る
3) USE_pTeX=YESなら TeX システム作成時に pTeXも作る
NO なら、teTeXを Install する
4) USE_pTeX=YESの場合とNOの場合で、周辺コマンドの依存関係を切替え
る
5) USE_pTeX=YESの時には、pTeX_CODE=(JIS|EUC|SJIS)を見る。
defaultは pTeX_CODE=EUCに落せば良い。
のが良いように思います。
ほ