持田@NETside です。
> あれ?うちではできているようです。
:
> locale周りの問題のようですから、外しておいた方がよさそうです
> ね。うちで問題が出ていないのはlocale環境がまだcurrentに入っ
> ていないときに作ったからかも知れません。
あの記事自体は NetBSD 上ではないと思います。だいぶ以前から
ただお題目として「--enable-locale はつけちゃいかん」と覚えてるだけで、
実際どんな影響が出るんだったかさっぱり忘れちゃってます。 # すいません。
# 遅くなるとかなんとか、そんなことだったかも知れない...
--
持田 修司 NETside Technologies Inc.
-- Do not crack your dream. Be MI by NetBSD --