[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

a short guide の公開許諾について



伊藤誠@札幌市北区です。
ご無沙汰しております。

例によって、自分で使うため、
(と、ほかの人に教えるための、教え方の虎の巻にするため)

Federico Lupi 氏 <flupi@mclink.it> (<federico@netbsd.org>)
の書かれた i386 に特化した、初心者用ドキュメント、
The NetBSD operating system
       a short guide

の、(進行状況としては)だいぶ良い感じに進んでいる
"日本語しかわからなくて読めそうなもの"
が手元にあります。

これは、
http://www.jp.netbsd.org/ja/Documentation/network/netboot/
"NetBSD ガイド" の英語版 html 形式のリンク先
http://www.mclink.it/personal/MG2508/nbsdeng/netbsd.html
から持ってきたものです。

具体的には chapter
 3.Installation
 4.The first boot
 5.The second boot
 6.Printing
 7.Compiling the kernel
 9.Networking
12.Console drivers
15.Linux emulation
16.Audio
18.Miscellaneous operations
がほぼできていて、

 8.The package collection
14.X
17.Obtaining sources by CVS
も、目処が立っている状態です。

それで、例によって、自分一人で使うには
もったいないので、公開したいのですが、
これの Licence は Chpter 1

http://www.mclink.it/personal/MG2508/nbsdeng/chap-licence.html

の通りとなっています。
これをみると、いわゆる BSD-style のように見えますが、
著者による日本語版公開許諾をとりたいです。

それで、私としては、

できれば、"www.NetBSD.ORG 翻訳プロジェクト"に準じて
日本語版は JNUG で管理したい。
  ・ http://www.mclink.it/personal/MG2508/ では、
     英語・フランス語・イタリア語の各国語版が管理されている
  ・ でも、きっと原著者さんには日本語版の管理は大変であろう
  ・ さらに、将来も私がずっとメンテし続けることも困難であろう

という理由で、さらに、(当時存在していた)英語版・イタリア語版が
http://www.netbsd.org/guide/index.html
以下にミラー(?)されているということもあります。
#ただし、これは古いまま。

ということで、どなたか英作文のできる方
許諾とりをお願いできませんでしょうか。

----
ちなみに、
iij さんが 9/3(月)に札幌で、 IPv6 のセミナーを開き、
http://www.sapporo.iij.ad.jp/seminar/sm0903.html
これには、協力で"北海道*BSDユーザーズグループ(NoBUG)"も
入れていただいておりまして、

IPv6 って言ったら、やっぱり NetBSD をはじめとして KAME な *BSD だよね。
ということで、入れてみたいって思った方に「これがあります。」
と言えると、なんとなくうれしいなぁとか思ってみたりも
するのですが...(笑)

----
ITOU Makoto  aaa44850@pop01.odn.ne.jp