[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

contrib/index.xml: 1.8 -> 1.11



以下のページの更新をしました。ツッコミをお願いします。

contrib/index.xml: 1.8 -> 1.11
> revision 1.11
> date: 2007/12/04 13:32:48;  author: kano;  state: Exp;  lines: +3 -3
> - use relative path url for static page
> ----------------------------
> revision 1.10
> date: 2007/12/02 22:15:26;  author: weinem;  state: Exp;  lines: +3 -3
> Link fixed
> ----------------------------
> revision 1.9
> date: 2007/12/02 20:33:01;  author: weinem;  state: Exp;  lines: +516 -31
> Merging with howto.xml and org/help.xml

水曜日までに異議がなければ、 commit します。

更新後の訳の全文は
  http://www.na.rim.or.jp/%7Ekano/tmp/contrib/index.xml
  http://www.na.rim.or.jp/%7Ekano/tmp/contrib/index.html
に置いてあります。

新規に訳した部分 (貢献方法のリスト) がほとんどなので、
原文と訳との差分をつけます。

--- contrib/index.xml.orig	2007-12-04 22:35:29.000000000 +0900
+++ contrib/index.xml	2007-12-04 23:28:03.000000000 +0900
@@ -1,307 +1,313 @@
-<?xml version="1.0"?>
+<?xml version="1.0" encoding="ISO-2022-JP"?>
 <!DOCTYPE webpage
   PUBLIC "-//NetBSD//DTD Website-based NetBSD Extension//EN"
     "http://www.NetBSD.org/XML/htdocs/lang/share/xml/website-netbsd.dtd">
 
-<webpage id="contrib-index">
-<config param="desc" value="Contributions to the NetBSD project"/>
+<webpage id="ja-contrib-index">
+<config param="desc" value="NetBSD プロジェクトへの貢献"/>
 <config param="cvstag" value="$NetBSD: index.xml,v 1.11 2007/12/04 13:32:48 kano Exp $"/>
+<!-- Based on english version: -->
+<!-- NetBSD: index.xml,v 1.11 2007/12/04 13:32:48 kano Exp   -->
 <config param="rcsdate" value="$Date: 2007/12/04 13:32:48 $"/>
 <head>
-<title>Contributions to the NetBSD project</title>
+<title>NetBSD プロジェクトへの貢献</title>
 </head>
 
 <table width="100%" id="intro"><tr>
 <td align="left">
 <para>
-This page contains methods of helping the
-NetBSD project, if you have any questions or comments,
-please let us know at <email>www@NetBSD.org</email>.
+このページでは、NetBSD プロジェクトを支援する方法を掲載しています。
+ご質問やご意見などがありましたら、
+<email>www@NetBSD.org</email> までお知らせください。
 </para>
 </td>
 <td>
 <ulink url="../about/disclaimer.html#bsd-daemon">
-<html:img align="middle" src="../images/BSD-daemon.jpg" border="0"
+<html:img align="middle" src="../../images/BSD-daemon.jpg" border="0"
 width="146" height="129" alt="BSD daemon"/></ulink>
 </td></tr></table>
 
 <sect1 id="top">
 
   <note>
-    <title>The NetBSD Fundraising Campaign 2007</title>
-    <para><emphasis role="bold">Please support the NetBSD Fundraising Campaign 2007.
-      Read more about the goals and the current state of the campaign on 
-      <ulink url="../donations/">our donations page</ulink>.</emphasis>
+    <title>NetBSD 募金キャンペーン 2007</title>
+    <para><emphasis role="bold">NetBSD 募金キャンペーン 2007 へのご支援をお願いします。
+      キャンペーンの目標と現状については、
+      <ulink url="../donations/">寄付のページ</ulink>をご覧ください。</emphasis>
     </para>
   </note>
   
   <para>
-    As a non-profit organization, The NetBSD Project is an organization
-    which relies on the valuable contributions of individuals, companies 
-    and other organizations.
+    NetBSD プロジェクトは非商用の組織であるため、
+    個人、企業、その他の組織からのさまざまな貢献に頼っています。
   </para>
   
   <para>
-    Contributions to NetBSD include money, hardware to support new
-    platforms and peripherals, rack space to support critical project
-    services, funding developers and more.
+    NetBSD への貢献には、資金、プラットフォームや周辺機器を新たにサポートするための
+    ハードウェア、プロジェクトの重要なサービスのためのラックスペース、
+    開発者への資金援助などなどがあります。
   </para>
   
   <para>
-    In addition, some organizations and individuals contribute money and staff
-    for promotional events such as trade shows.  Some trade show organizers
-    also provide free or low-cost space.
+    さらに、いくつかの組織や個人は、展示会などの宣伝イベントのために
+    資金やスタッフを提供してくださっています。また、いくつかの展示会主催者は、
+    無料または低料金でスペースを提供してくださっています。
   </para>
 
   <para>
-    The easiest way to donate is of course 
-    <ulink url="../donations/">monetarily</ulink>. More 
-    ideas and methods to contribute are listed below.
+    もっとも簡単な寄付の方法はもちろん<ulink url="../donations/">現金</ulink>です。
+    その他の貢献方法については、
+    以下の一覧をお読みください。
   </para>
 
-  <para>There's also a <ulink url="projects.html">list of projects</ulink>
-    we would like to see implemented in the operating system. If you want
-    to contribute, this is a good place to start.
+  <para>また、NetBSD オペレーティングシステムに実装したいと考えている
+    <ulink url="../../contrib/projects.html">プロジェクトの一覧</ulink>もあります。
+    これは、貢献したい方にとって、よい出発点でしょう。
   </para>
 </sect1>
   
   <sect1 id="thankyou">
-    <title>Thanks a lot for your contribution to the NetBSD project!</title>
+    <title>NetBSD プロジェクトへの皆さんの貢献に大いに感謝します</title>
 
     <para>
-      We have a <ulink url="org/">gallery of companies</ulink> that assist the
-      project, and would be very much interested in hearing from you at 
-      &lt;<ulink url="mailto:www@NetBSD.org">www@NetBSD.org</ulink>&gt;.
+      私たちは、プロジェクトを援助してくれた<ulink url="org/">会社の展示室</ulink>を作っており、
+      ぜひ、&lt;<ulink url="mailto:www@NetBSD.org">www@NetBSD.org</ulink>&gt;
+      に情報を (訳註: 英語で) 寄せていただきたいと思っています。
     </para>
 
     <para>
-      A list of people and companies that have donated previously to our
-      project is available from
-      <ulink url="../donations/">our donations page</ulink>.
+      これまでに NetBSD プロジェクトに寄付してくださった方々や企業の一覧は、
+      <ulink url="../donations/">寄付のページ</ulink>
+      から辿ることができます。
     </para>
 
   </sect1>
 
 
 <sect1 role="toc">
-<title>How you can contribute</title>
+<title>どのような貢献方法があるか</title>
 <!-- TOC generated here -->
 
 <html:hr />
 
 <sect2 id="system">
-<title>The system</title>
+<title>システム本体</title>
 
 <sect3 id="feedback">
-<title>Use the system and make suggestions</title>
+<title>システムを使い、提案をする</title>
 <para>
-First of all, NetBSD is a user supported project, so your <ulink
-url="http://www.NetBSD.org/cgi-bin/feedback.cgi">feedback</ulink> is very welcome. This
-includes comments, patches, new code as well as documentation. Feedback
-can be given via the <ulink url="../support/send-pr.html">problem report
-system</ulink>, and is also welcome on the various <ulink
-url="../mailinglists/">mailing lists</ulink>.
+第一に、NetBSD は利用者にサポートされたプロジェクトですので、皆さんからの<ulink
+url="http://www.NetBSD.org/cgi-bin/feedback.cgi">フィードバック</ulink>は非常にありがたいものです。
+フィードバックには、コメント、パッチ、新しいコードやドキュメンテーションなどがあります。
+<ulink url="../support/send-pr.html">問題報告システム
+</ulink>を使って送っていただいても結構ですし、各種<ulink
+url="../mailinglists/">メーリングリスト</ulink>に送っていただくのも歓迎します。
 </para>
 </sect3>
 
 <sect3 id="report-bugs">
-<title>Report problems and suggestions</title>
+<title>問題や提案を報告する</title>
 <para>
-If you have any problems and suggestions, <emphasis>please</emphasis> submit them to our
-<ulink url="../support/send-pr.html">problem report database</ulink>. You can either
-use the &man.send-pr.1; program installed on any NetBSD machine, or use the
-<ulink url="http://www.NetBSD.org/cgi-bin/sendpr.cgi?gndb=netbsd">online form</ulink>.
+問題を抱えていたり提案があったりする場合は、<emphasis>ぜひとも</emphasis>、
+<ulink url="../support/send-pr.html">問題報告データベース</ulink>に提出していただくようお願いします。
+NetBSD マシンにインストールされている &man.send-pr.1; プログラムを使うことも、
+<ulink url="http://www.NetBSD.org/cgi-bin/sendpr.cgi?gndb=netbsd">オンラインフォーム</ulink>を使うこともできます。
 </para>
 <para>
-We cannot emphasize how important it is to use the problem report database -
-if you just send the bug report or suggestion to a mail list it can fall
-through the cracks.
+問題報告データベースを使うことがどれほど重要かは、いうまでもないことです -
+バグ報告や提案を単にメーリングリストに送っただけでは、
+誰にも気づかれないかもしれません。
 
 </para>
 </sect3>
 
 <sect3 id="submit-fixes">
-<title>Submit fixes and code</title>
+<title>修正やコードを提出する</title>
 <para>
-Fixes and new code are passed into the same database as <ulink
-url="#report-bugs">bug reports</ulink>. The database can be browsed at
-<ulink url="http://www.NetBSD.org/Gnats/">http://www.NetBSD.org/Gnats/</ulink>.
-You can pick an entry from the database to analyze and submit the
-fix back in E-mail to <email>gnats-bugs@NetBSD.org</email> with the Problem
-Report Number as the subject, and your contribution will be
-automatically added to the problem report.
+コードの修正や新しいコードも、<ulink
+url="#report-bugs">バグ報告</ulink>と同じデータベースに登録します。
+このデータベースは、
+<ulink url="http://www.NetBSD.org/Gnats/">http://www.NetBSD.org/Gnats/</ulink>
+で閲覧することができます。
+このデータベースに登録されている項目を取り上げて分析し、
+その修正を、<email>gnats-bugs@NetBSD.org</email> 宛の電子メールで、
+問題報告番号をサブジェクトにつけて送っていただくことができます。
+そうすると、あなたの貢献が自動的に当該問題報告に追加されます。
 </para>
 <para>
-You can also help <ulink url="#pkgsrc">adjusting 3rd party
-applications</ulink> to run (better) on NetBSD, by helping out with the <ulink
-url="../docs/pkgsrc/">NetBSD Packages Collection, pkgsrc</ulink>.
-There are more than enough open problems in the "pkg" category in Gnats (see
-above), and if that's not enough, more outstanding items can be found in
-<currentsrc>pkgsrc/doc/TODO</currentsrc>. If there's no PR for a
-package/problem yet, try talking to the maintainer before opening a PR.
+また、<ulink
+url="../docs/pkgsrc/">NetBSD パッケージコレクション (pkgsrc)</ulink> を使って、
+<ulink url="#pkgsrc">サードパーティーのアプリケーション
+</ulink>が NetBSD で動作する (あるいは、動作を改善する) よう調整する作業を手伝っていただくこともできます。
+Gnats (上述) の "pkg" カテゴリーには、開いたままの問題が十分すぎるほど残っていますし、
+そのような問題があまりなくても、
+<currentsrc>pkgsrc/doc/TODO</currentsrc> に未解決の課題がもっとあります。
+何かパッケージの問題があって、それに関する問題報告 (PR) がまったくない場合は、
+PR を開く前に、パッケージのメンテナーに相談してみてください。
 </para>
 <para>
-Do not worry if you do not have commit access to the source tree,
-the responsible person(s) will review it, and if it looks good to
-them, will probably commit the fix.  (Note that only the PR and
-the responsible person(s) will receive a copy of your message.
-Unless you explicitly send them a copy, the submitter and other
-interested parties will not be automatically sent a copy)
+ソースツリーへの commit 権限がなくても気にしないでください。
+担当者が修正案をレビューしたうえで、問題がなければ
+commit してくれるでしょう。 (あなたのメッセージを受け取るのは、
+PR および担当者だけです。
+提出者その他関心を持っている人たちには、明示的にコピーを送らない限り、
+メッセージのコピーが自動的に送られたりはしません)
 
 </para>
 </sect3>
 
 <sect3 id="submit-new-code">
-<title>Contribute new code</title>
+<title>新しいコードを寄与する</title>
 <para>
-NetBSD may have the most portable source tree in the world, but
-there is always scope for more drivers and new ports. From small
-utilities' enhancements to complete ports to new hardware architectures,
-good code is always welcomed.
+NetBSD のソースツリーの移植性は、世界一かもしれませんが、
+ドライバーや新しいポートの対象は常に存在します。
+小さなユーティリティーの拡張から、新しいハードウェアアーキテクチャーへの完全な移植まで、
+良質のコードは常に歓迎します。
 </para>
 <para>
-There is a <ulink url="../developers/features/">list of features</ulink> supported by each
-port, and sometimes additional work in getting all ports up
-to the latest &amp; greatest is greatly appreciated!
+各ポートごとの対応<ulink url="../developers/features/">機能の一覧</ulink>がありますが、
+時々ある全ポートを最新かつ最高にするための追加作業には、
+大いに感謝しています。
 </para>
 <para>
-If you are working on a relatively small change the best approach
-is to produce a set of patches, using "diff&nbsp;-u&nbsp;-N" or
-"cvs&nbsp;diff&nbsp;-u&nbsp;-N", and to submit them in a <ulink
-url="../support/send-pr.html">PR</ulink>. (-N will allow patch to work
-for added files).
+比較的小規模な変更の作業をしている場合、もっともよい方法は、
+"diff&nbsp;-u&nbsp;-N" または
+"cvs&nbsp;diff&nbsp;-u&nbsp;-N" を使って一揃いのパッチを作り、<ulink
+url="../support/send-pr.html">PR</ulink> にパッチを含めて提出することです。
+(-N オプションは、
+ファイルを追加している場合に、パッチを正常に機能させるためのものです)
 </para>
 <para>
-For larger changes it may be easier to put up the patches for anonymous
-ftp, and include a URL in the <ulink url="../support/send-pr.html">PR</ulink>.
+大きい変更の場合は、パッチを anonymous ftp で put しておいて、
+その URL を <ulink url="../support/send-pr.html">PR</ulink> に含めるのが簡単でしょう。
 </para>
 <para>
-If you are working on a port to new hardware it would be appreciated
-if you could contact <email>core@NetBSD.org</email>, so you can be informed of
-anyone else working on the same goal.
+新しいハードウェアへの移植作業をしている場合は、
+<email>core@NetBSD.org</email> に連絡していただくのがよいでしょう。そうすれば、
+他に同じ目標に向かって作業している人のことを、あなたに知らせることができます。
 
 </para>
 </sect3>
 
 <sect3 id="submit-documentation">
-<title>Contribute Documentation</title>
+<title>ドキュメンテーションを寄与する</title>
 <para>
-Good documentation is crucial for the success of the NetBSD Project. That is
-why we try to maintain the highest standard with respect to our man-pages,
-example configuration files and online documentation.  The
-documentation available on your NetBSD system is maintained under CVS control
-just like the code, so if you encounter typos or mistakes, you can use the same
-approach as for
-<ulink url="#submit-new-code">submitting code changes</ulink>.
-Similarly, this website and all the <ulink url="../docs/">online
-documentation</ulink> is under CVS control - you need to checkout the
-<emphasis>htdocs</emphasis> module to make direct changes and submit
-patches.
+良質のドキュメンテーションは、NetBSD プロジェクトの成功のために重要です。
+だからこそ、私たちはマニュアルページ、設定ファイルの例や、
+オンラインドキュメンテーションを、最高の基準で維持しようとしているのです。
+お使いの NetBSD システムに含まれているドキュメンテーションは、コードと同じく
+CVS を使って管理されています。このため、typo や間違いがあった場合は、
+<ulink url="#submit-new-code">コードの変更を提出する</ulink>のと同じ方法を使って、
+知らせていただくことができます。
+同様に、この web サイトや、すべての<ulink url="../docs/">オンライン
+ドキュメンテーション</ulink>は CVS で管理されています。
+直接変更を加えてパッチを提出するためには、
+<emphasis>htdocs</emphasis> モジュールをチェックアウトする必要があります。
 </para>
 
 <para>
-If you are not familiar with CVS source trees,
-the documentation formats, or htdocs, you can and shall still contribute:
-For suggestions and changes regarding the NetBSD Guide, a man page or any
-other document, just submit a description or a draft to the 
-<email>netbsd-docs@NetBSD.org</email> mailing list. For changes or 
-additions  to the NetBSD website, write a note to
-<email>www@NetBSD.org</email>, the internal  mailing list of the www
-team. Please submit changes or drafts as plain text.
+CVS ソースツリーやドキュメンテーションのファイル形式、あるいは htdocs
+になじみがなくても、寄与することはできますし、してください。
+NetBSD ガイド、マニュアルページ、その他あらゆるドキュメントへの提案や変更案は、
+その説明または案そのものを、
+<email>netbsd-docs@NetBSD.org</email> メーリングリストに送るだけです。
+NetBSD の web サイトへの変更や追加は、
+www チームの内部メーリングリストである
+<email>www@NetBSD.org</email> へメールを書いてください。
+変更や案を、プレインテキストで送ってくださるようお願いします。
 </para>
 
 <para>
-The NetBSD Project maintains only the English version of the
-documentation. If you are fluent in both English and another
-language, you might be interested to translate existing
-documentation and to maintain the translation independently.
-Refer to the
-"<ulink url="../developers/translate.html">Translating htdocs</ulink>"
-web page for more details.
+NetBSD プロジェクトでは、英語版のドキュメンテーションだけを保守しています。
+英語と他の言語をどちらも使える方は、
+既存のドキュメンテーションを翻訳したり、
+独自に翻訳を保守したりすることに関心をお持ちかもしれません。
+詳細については、
+"<ulink url="../developers/translate.html">htdocs を翻訳する</ulink>"
+web ページをご覧ください。
 </para>
 
 </sect3>
 
 <sect3 id="track-netbsd-current">
-<title>Track NetBSD-current</title>
+<title>NetBSD-current を追跡する</title>
 <para>
-<ulink url="../releases/current.html">NetBSD-current</ulink> is a daily
-snapshot of the NetBSD development source tree.  If you can, testing
--current and submitting <ulink url="../support/send-pr.html">bug reports</ulink>
-is a great way to help.  Instructions for testing -current
-can be found in the <ulink url="../docs/current/">Tracking
-NetBSD-current</ulink> documentation.
+<ulink url="../releases/current.html">NetBSD-current</ulink> は、
+NetBSD 開発ソースツリーの日々のスナップショットです。
+もし可能なら、-current をテストして、
+<ulink url="../support/send-pr.html">バグ報告</ulink>を送っていただけると、
+大変助かります。-current のテストに関する説明は、
+<ulink url="../docs/current/">NetBSD-current
+の追跡</ulink>ドキュメンテーションにあります。
 
 </para>
 </sect3>
 
 <sect3 id="test-patches">
-<title>Test Developer Patches</title>
+<title>開発者の試験的なパッチ</title>
 <para>
-Often NetBSD developers wish to test new code before putting it into
-the source tree, but can't sufficiently do so by themselves.  By joining
-the <ulink url="../mailinglists/#tech-kern">tech-kern</ulink> <ulink
-url="../mailinglists/">mailing list</ulink> you can find out when a
-developer would like people to try out a new patch, and where the
-patch is available from.
+NetBSD 開発者はしばしば、新しいコードをソースツリーに入れる前にテストしたいと思うものですが、
+自分たちだけでは十分なテストができません。
+<ulink url="../mailinglists/#tech-kern">tech-kern</ulink> <ulink
+url="../mailinglists/">メーリングリスト</ulink>に加わることで、
+開発者が新しいパッチをテストしてもらいたがっていることや、
+そのパッチがどこにあるかがわかります。
 </para>
 <para>
-Since the patch is not integrated with the NetBSD source tree yet,
-you shouldn't use the <ulink
-url="../support/send-pr.html">NetBSD bug tracking system</ulink> for reporting
-any problems you may have.  Instead, if you have any problems or general
-comments you wish to convey, you should either e-mail the developer
-who has created the patch, the mailing list they announced it on, or
-both.
+そういうパッチは、NetBSD のソースツリーにまだ統合されていないものなので、
+問題があったとしても、その報告に <ulink
+url="../support/send-pr.html">NetBSD バグ追跡システム</ulink>は使わないでください。
+問題や一般的なコメントを伝えたい場合は、そのパッチを作った開発者か、
+そのパッチが発表されたメーリングリスト、あるいはその両方に電子メールを送ってください。
 
 </para>
 </sect3>
 
 <sect3 id="finance-support">
-<title>Hire consultants or developers for specific support</title>
+<title>サポートのためのコンサルタントや開発者の雇用</title>
 <para>
-If you are interested in paying for specific support or features, there are
-a number of <ulink url="../gallery/consultants.html">consultants</ulink> available,
-from drivers for specific hardware, to security, and systems integration.
+特定のサポートや機能のために費用を負担してもよいとお考えの場合は、
+特定ハードウェア用のドライバーから、セキュリティーやシステム統合まで、
+多くの<ulink url="../../gallery/consultants.html">コンサルタント</ulink>がいます。
 </para>
 
-<para>You can hire NetBSD developers to work on in-house NetBSD 
- projects.</para>
+<para>社内での NetBSD プロジェクトに従事させるため
+NetBSD 開発者を雇用することもできます。</para>
 </sect3>
 
 <sect3 id="new-architectures">
-<title>Port to new architectures</title>
+<title>新しいアーキテクチャーへ移植する</title>
 <para>
-<ulink url="../ports/#suggested-ports">See this page for details</ulink>.
+<ulink url="../ports/#suggested-ports">詳細は、このページをご覧ください</ulink>。
 </para>
 </sect3>
 
 <sect3 id="pkgsrc">
-<title>Third party packages</title>
+<title>サードパーティーのパッケージ</title>
 <para>
-While most free software will compile on NetBSD 'out of the box',
-the <ulink url="../docs/software/packages.html">NetBSD packages
-system</ulink> handles installation, dependencies and easy removal for
-hundreds of packages.  If you find something not already covered
-by the package system, maybe even contribute back the information
-to make a package yourself. To contribute a package use the supplied
-send-pr(1) command or <ulink
-url="http://www.NetBSD.org/cgi-bin/sendpr.cgi?gndb=netbsd">online
-form</ulink>.
+ほとんどのフリーソフトウェアは、「そのままの状態で」NetBSD でコンパイルできますが、
+<ulink url="../docs/software/packages.html">NetBSD
+パッケージシステム</ulink>は、膨大な数のパッケージのインストール、
+依存関係や削除の処理を容易におこなってくれます。
+パッケージシステムが網羅していないものがあった場合は、
+あなたがパッケージ化して、その情報を私たちに寄与していただくこともできます。
+パッケージを寄与するには、
+用意されている send-pr(1) コマンドか、<ulink
+url="http://www.NetBSD.org/cgi-bin/sendpr.cgi?gndb=netbsd">オンラインフォーム
+</ulink>のいずれかを使います。
 </para>
 </sect3>
 
 <sect3 id="projects">
-<title>NetBSD Projects</title>
+<title>NetBSD プロジェクト</title>
 <para>
-A list of non-trivial projects that would benefit NetBSD is available <ulink
-url="projects.html">here</ulink>.
-If you are proposing to pick up one of the projects, esp. as part
-of things like the Google Summer-of-Code, you may want to have a 
-look at our
-<ulink url="soc-application.html">project application howto</ulink>
-that gives some questions that are intended to
-help you and us get a grip on the project.
+NetBSD に役立つ自明ではないプロジェクトの一覧は、<ulink
+url="../../contrib/projects.html">ここ</ulink>にあります。
+このようなプロジェクトを、(特に、Google Summer-of-Code などの一環として)
+取り上げる場合は、
+<ulink url="../../contrib/soc-application.html">プロジェクト申請 howto</ulink>をご覧になるとよいでしょう。
+この howto には、
+あなたや私たちがプロジェクトを把握しやすくするための問答が掲載されています。
 </para>
 </sect3>
 
@@ -310,66 +316,65 @@
 <html:hr/>
 
 <sect2 id="donations">
-<title>Donations</title>
+<title>寄附</title>
 
 <sect3 id="hardware">
-<title>Hardware needed/available</title>
+<title>必要なハードウェア/利用可能なハードウェア</title>
 <para>
-<ulink url="hardware.html">See this link</ulink>
- for details about needed hardware or available but not yet supported hardware.
+必要なハードウェアや、利用可能だが NetBSD がまだ対応していないハードウェアに関する詳細は、
+<ulink url="hardware.html">このリンクをご覧ください</ulink>。
 </para>
 </sect3>
 
 <sect3 id="hardware_companies">
-  <title>If your company produces hardware</title>
+  <title>あなたの企業がハードウェアを製造している場合</title>
   <para>
-    From interface cards to complete machines, two of the greatest
-    hurdles to supporting hardware are availability of technical
-    documentation, and access to the hardware itself. If your organisation
-    can provide either of these to NetBSD developers it can help NetBSD
-    users worldwide, and benefit your company image.
+    インターフェースカードから完全なマシンに至るまで、ハードウェアを
+    サポートするうえで最大のハードルは、技術文書の入手可能性と
+    マシン自体へのアクセス可能性の二点です。もし、あなたの組織が
+    これらのどちらでも NetBSD 開発者に提供してくれたら、それは世界中の NetBSD
+    ユーザーの助けとなりますし、また、あなたがたの企業イメージは上がるでしょう。
   </para>
 
   <para>
-    Those companies that wish to assist further can contribute specific
-    code for drivers which can reduce the NetBSD 'time to market' for
-    the product and ensure the hardware is used to its full advantage.
+    さらに支援をしたい会社は、ドライバー用にコードそのものを提供して、
+    NetBSD のその製品対応の「販売までの時間」を短縮し、
+    そのハードウェアの優位を保証することができます。
   </para>
 
   <para>
-    A statement as to the degree of support available for NetBSD can
-    increase NetBSD users' confidence in selecting a given product.
-    Even if direct support is not available, information as to in-house
-    testing with NetBSD will encourage users to choose a product over
-    a competitor who does not perform such testing.
+    NetBSD をサポートしていると表明することは、 NetBSD ユーザーによる
+    信頼を増すことができ、その製品が選ばれることになるでしょう。
+    直接の支援ができなくても、内部で NetBSD を使ったテストをしたとの情報があれば、
+    ユーザーは、そういったテストをしていない競合製品よりそちらを選ぶように
+    なるでしょう。
   </para>
 </sect3>
 
 <sect3 id="paypal">
-<title>How to donate money to NetBSD</title>
+<title>NetBSD へ現金を寄附する方法</title>
 <para>
-<ulink url="../donations/">See this link for details</ulink>.
+<ulink url="../donations/">詳細はこのリンクをご覧ください</ulink>。
 </para>
 </sect3>
 
 <sect3 id="developer-resources">
-<title>Shell accounts for NetBSD development</title>
+<title>NetBSD 開発用シェルアカウント</title>
 <para>
-Rick Kelly, <email>rmk@rmkhome.com</email>, has created the <ulink
-url="http://www.rmkhome.com/NetBSD/">NetBSD Developer Resources</ulink>
-page, which lists NetBSD users who will donate time on their machines
-to increase awareness of NetBSD and widen the pool of available software
-for the OS.  
+Rick Kelly, <email>rmk@rmkhome.com</email> は、<ulink
+url="http://www.rmkhome.com/NetBSD/">NetBSD 開発者リソース</ulink>ページを作っており、
+NetBSD を広め、NetBSD で使えるソフトウェアを増やすために、
+所有するマシンの CPU 時間を提供している NetBSD ユーザーの一覧を掲載しています。
 </para>
 <para>
-If you'd like to add yourself to the listing of those who would be willing
-to offer shell accounts on their NetBSD systems for use in NetBSD
-development, please visit Rick's listing for more information.
+NetBSD 開発用に NetBSD システムのシェルアカウントを提供している人たちの一覧に、
+自分も加わりたいという方は、
+Rick のリストのページをご覧ください。
 </para>
 <para>
-As an alternative, there's also an
-<ulink url="http://www.allbsd.org/#pub-shell">offer of shell accounts</ulink>
-from the <ulink url="http://www.allbsd.org/">AllBSD</ulink> project.
+このほかにも、
+<ulink url="http://www.allbsd.org/">AllBSD</ulink> プロジェクトによる
+<ulink url="http://www.allbsd.org/#pub-shell">シェルアカウントの提供</ulink>があります。
 </para>
 </sect3>
 </sect2>
@@ -377,27 +382,27 @@
 <html:hr/>
 
 <sect2 id="online-information">
-<title>Online information</title>
+<title>オンライン情報</title>
 
 <sect3 id="NetBSD.org">
-<title>The NetBSD.org web site</title>
+<title>NetBSD.org の web サイト</title>
 <para>
-If you find anything out of place, or any suggestions for the NetBSD.org
-site, please <ulink url="http://www.NetBSD.org/cgi-bin/feedback.cgi">let us know!</ulink>
+NetBSD.org のサイトに関して、何か場違いなものにお気づきになったり、
+その他提案などがありましたら、どうぞ<ulink url="http://www.NetBSD.org/cgi-bin/feedback.cgi">お知らせください</ulink>。
 
 </para>
 </sect3>
 
 <sect3 id="mirror">
-<title>Maintain FTP mirror servers</title>
+<title>FTP ミラーサーバーの維持</title>
 <para>
-If you have disk and bandwidth to donate, running a mirror FTP server
-would be helpful.
-The most important resource for mirrors is storage space.
-See our <ulink url="../docs/mirror.html">mirroring FAQ</ulink>
-for an estimate of required disk space and further information.
-Contact <ulink url="mailto:mirrors@NetBSD.org">&lt;mirrors@NetBSD.org&gt;</ulink>
-for more details.
+ディスクと通信帯域をお持ちなら、
+FTP ミラーサーバーを運用していただけると助かります。
+もっとも重要な資源はディスク容量です。
+必要なディスク容量の概算その他の情報は、
+<ulink url="../docs/mirror.html">ミラーリング FAQ</ulink> をご覧ください。
+詳細については、<ulink url="mailto:mirrors@NetBSD.org">&lt;mirrors@NetBSD.org&gt;</ulink>
+までご連絡ください。
 </para>
 </sect3>
 </sect2>
@@ -405,142 +410,143 @@
 <html:hr/>
 
 <sect2 id="advocacy">
-<title>Advocacy</title>
+<title>宣伝</title>
 
 <sect3 id="netbsd-advocacy">
-<title>netbsd-advocacy mail list</title>
+<title>netbsd-advocacy メーリングリスト</title>
 <para>
-There is a <ulink
+NetBSD プロジェクトや、
+一般的な NetBSD の用途や知識の宣伝に関する議論のための <ulink
 url="../mailinglists/#netbsd-advocacy">netbsd-advocacy</ulink>
-list specifically for discussion on promoting the NetBSD project
-and the use and knowledge of NetBSD in general.
+メーリングリストがあります。
 
 </para>
 </sect3>
 
 <sect3 id="daemon-news">
-<title>Write news and articles for Daemon News</title>
+<title>Daemon News のニュースや記事を書く</title>
 <para>
-<ulink url="http://www.daemonnews.org/">Daemon News</ulink> welcomes
-articles about all things BSD. If you have written something
-that might be of general interest, send it to
-<email>articles@daemonnews.org</email>.
+<ulink url="http://www.daemonnews.org/">Daemon News</ulink> では、
+BSD に関するあらゆる記事を歓迎しています。
+一般ウケしそうな記事を書いたら、
+<email>articles@daemonnews.org</email> まで送ってください。
 </para>
 <para>
-If you have any BSD-related news, submit it to
-<ulink url="http://daily.daemonnews.org/">Daily Daemon News</ulink>.
+BSD 関連のニュースがあれば、
+<ulink url="http://daily.daemonnews.org/">Daily Daemon News</ulink> まで送ってください。
 </para>
 <para>
-Daemon News is always looking for new people, so if you want
-to help running the magazine, you should consider
-<ulink url="http://staff.daemonnews.org/">joining the team</ulink>.
+Daemon News では、新しい人材を常に探していますので、
+運営を手伝いたいという方は、
+<ulink url="http://staff.daemonnews.org/">チームへの参加</ulink>をご検討ください。
 
 </para>
 </sect3>
 
 <sect3 id="hardware_vendors">
-<title>Web sites selling old and new hardware</title>
+<title>中古や新品のハードウェアを販売する web サイト</title>
 <para>
-As suggested by Erik E. Fair <ulink
-url="mailto:fair@clock.org">&lt;fair@clock.org&gt;</ulink> and Joel
+Erik E. Fair <ulink
+url="mailto:fair@clock.org">&lt;fair@clock.org&gt;</ulink> と Joel
 Reicher <ulink
-url="mailto:joel@panacea.null.org">&lt;joel@panacea.null.org&gt;</ulink>.
-Many vendors sell hardware, both old and new, but are unaware of the
-fact it can run NetBSD. A link between their site and www.NetBSD.org
-can benefit both parties.
+url="mailto:joel@panacea.null.org">&lt;joel@panacea.null.org&gt;</ulink> からの提言です。
+多くのベンダーが、中古や新品のハードウェアを販売していますが、
+そのハードウェアで NetBSD が動作するという事実は知られていません。
+ベンダーのサイトと www.NetBSD.org の間のリンクは、
+両者にとって利益をもたらすでしょう。
 
 </para>
 </sect3>
 
 <sect3 id="rc5">
-<title>The NetBSD RC5 team</title>
+<title>NetBSD RC5 チーム</title>
 <para>
 <table border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" width="95%" id="rc5-table"><tr><td>
-  <ulink url="mailto:explorer-rc5@flame.org">Michael Graff</ulink> set up a
-  NetBSD team at <ulink url="http://www.distributed.net/">distributed.net</ulink>
-  to work on the RSA labs RC5 and DES challenges
+  <ulink url="mailto:explorer-rc5@flame.org">Michael Graff</ulink> は、
+  <ulink url="http://www.distributed.net/">distributed.net</ulink> において、
+  RSA labs の RC5 および DES チャレンジに取り組むための NetBSD チームを結成しています。
 </td><td>
   <ulink url="http://www.distributed.net/"><html:img
-  src="../images/links/dnet.gif" border="0" width="88" height="32"
+  src="../../images/links/dnet.gif" border="0" width="88" height="32"
   alt="moo-logo"/></ulink>
 </td></tr></table>
 </para>
 <para>
-The client software computes a part of the key space, making use of the
-spare cycles of your computer, running at the nicest CPU level. 
-Under normal conditions, the only noticeable effects of the client would
-be the load average is &gt; 1 and the mails the client sends you from time
-to time.
+クライアントソフトウェアは、最大の nice 値の CPU レベルで、
+コンピューターの空き時間を使って鍵空間の一部を計算します。
+クライアントを動かし結果、目に見える影響は、通常の状態では、
+ロードアベレージが 1 を超えることと、クライアントがあなたに時々メールを送ることです。
 </para>
 <para>
-It would be nice if you would also join our NetBSD team, even if you
-don't run NetBSD on your computer.
+たとえあなたのコンピューターで NetBSD が動いていなくても、
+NetBSD チームに参加していただけるとありがたく思います。
 </para>
 <para>
-Links on joining the NetBSD RC5 team:
+NetBSD RC5 チームへの参加に関するリンク:
 </para>
 <para>
 <itemizedlist>
+  <listitem>このチームの<ulink
+      url="http://stats.distributed.net/team/tmsummary.php?project_id=8&amp;team=4420">チーム要約
+      </ulink></listitem>
   <listitem><ulink
-      url="http://stats.distributed.net/team/tmsummary.php?project_id=8&amp;team=4420">Team
-      summary</ulink> for our team</listitem>
-  <listitem>The <ulink
-      url="http://stats.distributed.net/team/tlist.php?project_id=8&amp;low=1&amp;limit=100">top
-      100</ulink> teams</listitem>
-  <listitem>Unofficial <ulink url="http://www.flame.org/netbsd-rc5/">NetBSD clients</ulink>
-      at flame.org</listitem>
-  <listitem>Official <ulink
+      url="http://stats.distributed.net/team/tlist.php?project_id=8&amp;low=1&amp;limit=100">上位
+      100</ulink> チーム</listitem>
+  <listitem>flame.org にある、非公式な <ulink url="http://www.flame.org/netbsd-rc5/">NetBSD クライアント</ulink>
+      </listitem>
+  <listitem>distributed.net にある、公式 <ulink
       url="http://www.distributed.net/download/clients.html#nbsd">NetBSD
-      clients</ulink> at distributed.net</listitem>
+      クライアント</ulink></listitem>
 </itemizedlist>
 
 </para>
 </sect3>
 
 <sect3 id="seti">
-<title>The NetBSD SETI@home group</title>
+<title>NetBSD SETI@home グループ</title>
 <para>
 <table border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" id="seti-table"><tr><td>
-  <ulink url="http://setiathome.ssl.berkeley.edu/">SETI@home</ulink> is a
-  scientific experiment that will harness the power of hundreds of
-  thousands of Internet-connected computers in the Search for
-  Extraterrestrial Intelligence (SETI).
+  <ulink url="http://setiathome.ssl.berkeley.edu/">SETI@home</ulink> は、
+  地球外知的生命体探査 (SETI) において、
+  インターネットに接続された無数のコンピューターの力を利用する、
+  科学実験です。
 </td><td>
   <ulink url="http://setiathome.ssl.berkeley.edu/"><html:img
-  src="../images/links/seti.gif" border="0" width="100" height="35"
+  src="../../images/links/seti.gif" border="0" width="100" height="35"
   alt="seti-logo"/></ulink>
 </td></tr></table>
 </para>
 <para>
-You can participate by running a
-program that downloads and analyzes radio telescope data. There's a
-small but captivating possibility that your computer will detect the
-faint murmur of a civilization beyond Earth. There is a specific <ulink
+電波望遠鏡のデータのダウンロードと分析をするプログラムを実行することで、
+参加することができます。
+あなたのコンピューターが地球外の文明からの微弱な信号を発見するという、
+小さいながらも魅力的な可能性があります。<ulink
 url="http://setiathome.ssl.berkeley.edu/stats/team/team_12172.html">NetBSD
-group</ulink>, which you can join by selecting the 'Join this Group' link
-at the top of that page. Seti@home is available as 
+のグループ</ulink>があり、このページの上部にある 'Join this Group'
+リンクを辿って加わることができます。
+Seti@home は、pkgsrc の
 <filename role="pkg">net/boinc3-seti</filename>
-from pkgsrc.
+にパッケージが用意されています。
 
 </para>
 </sect3>
 
 <sect3 id="netbsd-logos">
-<title>Include a NetBSD logo on your site</title>
+<title>あなたのサイトに NetBSD ロゴを表示する</title>
 <para>
-If your web server runs on a NetBSD box, then why not include one of the
-<ulink url="../gallery/logos.html">NetBSD logos</ulink> (Caution: NetBSD logos
-document is image intensive).
+あなたの web サーバーが NetBSD マシンで動いている場合は、
+<ulink url="../gallery/logos.html">NetBSD のロゴ</ulink>のいずれかを表示してはいかがですか (注意:
+リンク先の NetBSD のロゴのページは、画像だらけです)。
 </para>
 </sect3>
 
 <sect3 id="merchandise">
-<title>Proudly wear NetBSD merchandise</title>
+<title>NetBSD のグッズを堂々と身に付ける</title>
 <para>
-NetBSD has its own <ulink url="http://www.cafepress.com/NetBSD/">Cafepress
-Online Store</ulink> selling various products such as shirts, sweatshirts, a
-mug, wall clock, mousepad, logo magnets, and tote bags.
-All profits from this online store will be used to directly fund NetBSD!
+NetBSD の <ulink url="http://www.cafepress.com/NetBSD/">Cafepress
+オンラインストアー</ulink>があり、シャツ、セーター、マグカップ、
+壁時計、マウスパッド、ロゴマグネット、トートバッグなど、各種製品を販売しています。
+このオンラインストアーでの収益は、直接、NetBSD への資金になります。
 </para>
 </sect3>