NetBSD/x68k ニュースアーカイブ
2005 年 11 月
2005-11-02:
NetBSD 2.1 リリース
netbsd-2 リリース枝の最初の保守リリースとなる
NetBSD 2.1
がリリースされました。 48 のアーキテクチャーのバイナリーを配布します。 より詳しい情報は
2.1 リリース声明
にあります。
2004 年 12 月
2004-12-09:
NetBSD 2.0 リリース
48 のアーキテクチャーをサポートした
NetBSD 2.0
がリリースされました。 より詳しい情報は
2.0 リリース声明
にあります。
2004 年 3 月
2004-03-01:
NetBSD 1.6.2 リリース
40 のアーキテクチャーをサポートした
NetBSD 1.6.2
がリリースされました。 より詳しい情報は
1.6.2 リリース声明
にあります。
2003 年 4 月
2003-04-21:
NetBSD 1.6.1 リリース
40 のアーキテクチャーをサポートした
NetBSD 1.6.1
がリリースされました。 より詳しい情報は
1.6.1 リリース声明
にあります。
2002 年 9 月
2002-09-14:
NetBSD 1.6 リリース
39 のアーキテクチャーをサポートした
NetBSD 1.6
がリリースされました。 より詳しい情報は
1.6 リリース声明
にあります。
2002 年 7 月
2002-07-22:
NetBSD 1.5.3 リリース
20 のアーキテクチャーをサポートした
NetBSD 1.5.3
がリリースされました。 より詳しい情報は
1.5.3 リリース声明
にあります。
2001 年 9 月
2001-09-13:
NetBSD 1.5.2 リリース
21 のアーキテクチャーをサポートした
NetBSD 1.5.2
がリリースされました。 より詳しい情報は
1.5.2 リリース声明
にあります。
2001 年 7 月
2001-07-11:
NetBSD 1.5.1 リリース
21 のアーキテクチャーをサポートした
NetBSD 1.5.1
がリリースされました。 より詳しい情報は
1.5.1 リリース声明
にあります。
2001 年 5 月
2001-05-22:
1.5.1_BETA2 スナップショット
2001-05-19 現在の 1.5.1 のソースに基づく NetBSD/x68k 1.5.1_BETA2 のスナップショットが ftp サーバーの NetBSD/x68k スナップショット置き場から入手できます。
(スナップショットは 消去されました。
NetBSD 1.5.1
が 2001 年 7 月 11 日に リリースされました)
2001 年 3 月
2001-03-19:
新しい 1.5.1_ALPHA スナップショット
2001-03-14 現在のソースに基づく新しい 1.5.1_ALPHA スナップショットが、 ftp サーバーの NetBSD/x68k スナップショット置き場から入手できます。
(スナップショットは 消去されました。
NetBSD 1.5.1
が 2001 年 7 月 11 日に リリースされました)
2001 年 1 月
2001-01-15:
新しいスナップショット
2001-01-11 現在 (1.5Q) のソースに基づく NetBSD-current/x68k のスナップショットが、 ftp サーバーのスナップショット置き場から入手できます。
2000 年 12 月
2000-12-06:
NetBSD 1.5 リリース
20 のアーキテクチャーをサポートした
NetBSD 1.5
がリリースされました。 より詳しい情報は
1.5 リリース声明
にあります。
NetBSD 1.5 では、 NetBSD/x68k はソースでのみ提供されます。 NetBSD 1.5.1 では NetBSD/x68k のバイナリーがリリースされるでしょう。
2000 年 11 月
2000-11-25:
NetBSD 1.4.3 リリース
16 のアーキテクチャーをサポートした
NetBSD 1.4.3
がリリースされました。 より詳しい情報は
1.4.3 リリース声明
にあります。
2000 年 7 月
2000-07-25:
第一弾 1.4.3_ALPHA スナップショット
2000-07-16 現在の 1.4.3 のソースに基づく x68k 1.4.3_ALPHA の最初のスナップショットが、 ftp サーバーのスナップショット置き場から入手できます。
(スナップショットは消去されました。 2000 年 11 月 25 日に
NetBSD 1.4.3
がリリースされました)
2000 年 4 月
2000-04-29:
バイナリーパッケージ
600 MB を超えるバイナリーパッケージが NetBSD/x68k 1.4.2 で利用できるようになりました。
2000-04-28:
スナップショット
新しい
スナップショット
が公開されました。
2000 年 3 月
2000-03-19:
NetBSD 1.4.2 リリース
16 のアーキテクチャーをサポートした
NetBSD 1.4.2
がリリースされました。
2000 年 1 月
2000-01-14:
ZS/MS の修正
MPU 割り込みレベルの問題を除去するため、 ms(4) のポーリングを timeout(9) ソフトウェアタイマーを使うよう改良し、 クロック割り込みハンドラの割り込みレベルを低くないものに変更しました。
2000-01-06:
スナップショット
新しいリリース枝の
スナップショット
が公開されました。
1999 年 10 月
1999-10-02:
スナップショット
新しい
スナップショット
が公開されました。
1999 年 7 月
1999-07-09:
スナップショット
新しい
スナップショット
が公開されました。 KAME (IPv6)、 060 対応と fpu エミュレーターの改良、 memswitch(8) を含んでいます。
1999 年 6 月
1999-06-22:
memswitch
memswitch(8) ユーティリティーを追加しました。
1999 年 5 月
1999-05-12:
NetBSD-1.4 リリース
16 のアーキテクチャーをサポートした
NetBSD 1.4
がリリースされ、
Usenix
により 全ての 1999 年度の ATC 出席者に無料で配布されました。
1999 年 3 月
1999-03-18:
スナップショット
新しい snapshot が公開されました。
1999-03-16:
バスドライバー
いくつかのドライバーがbus.h化され、新しく導入された "intio" 仮想デバイスの下に再編されました。
1999 年 1 月
1999-01-04:
スナップショット
UVMとEGCSの加わった新しいsnapshotが公開されました。
1998 年 12 月
1998-12-23
UVM
を デフォルトで利用するようになりました。
1998 年 11 月
1998-11-14
サーバーを含む、非公式なXのバイナリーが 1.3.2用に公開されました。
1998-11-11
Xサーバーがソースツリーに入りました!!
1998 年 9 月
1998-09-02
ブートプログラムが更新され、二番目以降のディスクからの ブートがサポートされました。
1998 年 8 月
1998-08-07
XのクライアントがNetBSD/x68kでもコンパイルできるようになりました。
1998-08-04
ITEのキーマップファイルが/usr/share/keymapsにインストールされるようになりました。
1998 年 6 月
1998-06-30
NetBSD-currentがx68kでもコンパイルできるようになりました。 新しく大幅な改良がなされた仮想メモリシステム
UVM
がオプションで利用 できるようになりました。
Up to
NetBSD/x68k Port Page
ホームページ
対応アーキテクチャー
(連絡先 -
英語
,
日本語: www@jp.NetBSD.org
)
$NetBSD: news.html,v 1.4 2008/11/15 19:54:27 kano Exp $
Copyright © 1994-2003 The NetBSD Foundation, Inc. ALL RIGHTS RESERVED.