みなさん既にご存知かと思いますが、この4 月から中古の電化製品が店頭で買 えなくなっちゃうようです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060214-00000029-zdn_n-sci 個人の取り引きには影響がないとはいえ、秋葉原などで購入できなくなるのは、 実は非常な問題ではないでしょうか。 例えば、「要キープ」レベルのブツは今のうちに買っておいた方がよい? junk-ja 的な見解はどういう感じですか。 上林