[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: ジャンクの今後



萩原です。

>Date: Thu, 16 Feb 2006 13:26:29 +0900
>From: Hiroyuki Ebihara <hiroyuki.ebihara@basic.co.jp>

>ワークステーションやオフィス向けPCはPCリサイクルの時と同等なんですかね?
>どうなのでしょう?(あ、ワークステーションを一般向けに再販したら対象か?)
ノート型と同じように電源が抜かれた状態で売られるような気がします。
ワークステーションもATX電源を使用しているものもあるので、互換機用のATX電源を流
用すればOKとか。
専用電源タイプのワークステーションや古めのワークステーション,冷蔵庫大のサーバ
は電源確保が困難を極めると思われます。

そうなったらATX/特殊電源変換アダプタを作って公開しますかね〜。


>PS.ハードオフめぐりは年度末までにですねぇ・・・
楽しみが一つ減ると言うのはこんなにも悲しい事なのですね。


銀座線末広町駅周辺のジャンク屋が無くならない事を切に願う。
--------
Hagiwara