[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: binutils WinCE support



やないです。

<200006220839.RAA07859@shin1.sm.sony.co.jp>の記事で 
TAKEMURA Shinさんはこう書かれたそうです。

>一応、CE 2.11 以降じゃないと動かなくてもおかしくないです。
>256 色じゃなくて、6.5 万色の CE マシンが CE 2.11 入りがちです。

あ、R500 は 2.11 ではないですので、動かなくてあたりまえでした。^^;
これは、用いているライブラリ( dll 等)のせいですよね。

# \wce211\MS HPC Pro\{include,lib} となっていましたし(さっき気
# がつきました ^^;)...


>コンパイラさえあれば、Windows CE toolkit for VC++ 自体は
>それほど高価ではない($199、3万円)ので、いまのうちに
>買っておくのもいいかもしれません。
>Windows CE toolkit for VC++ 5.0 や VC++ for Windows CE といった
>古いライブラリを含む製品も Microsoft に言えば売ってく
>れたりするかも知れません。(誰か電話で聞いてみては?)

うちに CodeWarrior Pro4 がありまして、こいつにはオマケで CE 
開発キットが入っています。
こいつは NT でしか使えないと説明書に書いてあったので放り投げ
てたんですが、中身を見てみたところ Windows CE Platform SDK 
が入ってて、 readme.htm を読むと、

The Windows CE Platform SDK is designed to provide tools for 
building applications for Windows CE version 2.0. The Windows CE
Platform SDK does not include the cross-compilers needed for 
developing binaries that run on Windows CE devices. These
compilers are included in the Windows CE Toolkit for 
Visual C/C++ 5.0 available from Microsoft, or in a C/C++ development
environment that supports Windows CE. 

と書いてありました。これって 2.0 向けのモノで、 cross-compiler
さえあれば使えそうに思えるのですが...

# mips 用のも入っているのかな? cab ファイル展開してその中身ま
# では見てないです。


とにかくダメ元で、 sakamoto さんのメールを参考に、 cross 環境
作ってためしてみます。

--
柳井 裕之(やないひろゆき)  Hiroyuki Yanai
fk200329@fsinet.or.jp