[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: 内蔵HD
> 千葉市中央区長洲
> 藤原 誠
内田さん> かなり初歩的な質問だと思いますが、
僕も、実はこういうことは全く知識がないのですが、
多分、「初歩的」ではなくて、根源的な質問なのではないかと
思います。
・(昔の)Sun OS で使っていた disk が NetBSD/sparc で見えるか
・同じ disk が NetBSD/i386 の機械で取扱えるか ?
・macppc で使っていた disk を NetBSD/ofppc につなぐと、区画が
認識されるか
のような問題の気がします。(少なくとも三つ目は NG だと思います)
で、多分、本当に必要なことは、そういうことではなくて、大量のデー
タを運びたい、だけではないかと思います。僕だったら、多分
機械 i386
wd0g = i386 用
wd1c = macppc 用
dump 0f - /dev/wd0g | dd of=/dev/rwd1c bs=64k
機械 macppc
wd0 = 起動用
wd1 = CDROM のところにつなぐ
cd /mnt
dd if=/dev/rwd1c bs=64k | restore rf -
というのを最初に試して見るかなと思います。つまりただの媒体とし
て使う訳です。上に書いたのは思い着きなので、そのまま使えるかど
うかは 10% くらい正しいだけです。
最近変だなと思ったことは、iBook に全て手で pdisk で作った区画の
うち、HFS は、hfsutils では一応書けるが、MacOS 9 の CDROM で起
動した時には見えない。起動にも使えない、ということでした。単
に作り方がいけないだけだとは思いますが。
その場合、いつも CDROM から起動しています。
boot cd:,ofwboot.elf hd:10/netbsd
---
(藤原)
- Follow-Ups:
- Re: 内蔵HD
- From: Atsushi Uchida <atsushi.uchida@gencoa.com>