[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: pkgsrc/lang/gauche
滝沢です.
そろそろいいかげん別のところに移った方がいいのですが,
まだかろうじて macppc 固有の話が残っているのでご容赦.(_o_)
On Sun, Jul 10, 2005 at 01:48:29PM +0900, SUNAGAWA Keiki wrote:
> 私はmake package;make cleanした後にpkg_delete; pkg_addもして
> います。昔これで発覚したバグもありました。
…肝心のバイナリパッケージ化を忘れてました.orz
とりあえず macppc と i386 で packages/All/Gauche-0.8.5nb1.tgz が
生成され,pkg_delete && pkg_add も特に問題ないことを確認しました.
ちなみに,総合的(?)な動作確認は,make check と,Gauche で動く
Wiki クローン(WiLiKi)で行っています.ただし,pkgsrc の WiLiKi
0.5 は Gauche 0.8.5 では動かないため,WiLiKi 0.5.1 を独自に
インストールしています.WiLiKi の pkgsrc も時間があれば見てみます.
(たぶん,Gauche 本体ほど変更は難しくないと思いますが^^;)
ところで,先の変更点なのですが,特に OS やアーキテクチャを
限定したパッチにはしていません(i386 等でも付属の boehm-gc を
使用したり compile.c の -O2 オプションがはずれたりするという
ことです).
compile.c については Intel の Linux 系 OS でもメモリが少ないと
コンパイルがさっぱり終わらないような現象が出ているためですが,
boehm-gc についてもオリジナルが 6.3 を付属にしているところが
ありますので,やはりそのまま使う方が安全かもしれません.
#とにかく -O2 はずしの部分は汚さ大爆発なのできれいにして
#いただけると(をい).定石があるとは思うんだけど….
--
Y. Takizawa (滝沢陽三)
you@nightbreak.org, takizawa@computer.org
``Don't feel as if the key to successful computing is only in your hands.''